イフェクトの謎
-- 何故、パッチモードとパフォーマンスモードで音の鳴り方が違うか --


これまで説明だけではよく分からないと思いますので(^^;;、Sysexを使ってJV/XPシリーズのイフェクトをコントロールする仕組みについて解説します。

JV/XPシリーズのイフェクトですが、JV-1010/XP-30では一組のEFX(FEX),Chorus,Reverbを持っていて(JV-2080/XP-80/XP-60の場合はEFXが三つ)、Part(Patch)の出力を、Output Assignで指定したEFX(FEX),Chorus,Reverbの組み合わせを使い、Send Levelで指定した出力レベルに合わせて送り出し、イフェクト関係のパラメータ(EFXについてはEFX Type/Parameter、ChorusについてはChorus Level/Rate/Depth/PreDelay/Feedback、ReverbについてはReverb Type/Level/Time/HF-Damp, Delay Feedback)によってコントロールして、イフェクトをかけるという方式になっています。Chorus,Reverbについては、Tone,Note単位で出力を調整することができます。

問題なのは、このOutput AssignとSend Levelの指定があっちこっちのパラメータにあり、それぞれがどういう関係なのかさっぱり分からん(^^;;;という点にあります。

まず、イフェクトに関連するPerformanceとPatchのパラメータを挙げます(JV-1010の工場出荷状態のパルクダンプをsyxedit.exeで出力したもの)。

Temporary Performance Common
## EFX (p78-) ##

% EFX Source = 1 
% EFX Type = 0 
% EFX Parameter 1-12 = 0 15 1 15 7 0 15 10 0 15 127 0 
% EFX Output assign = 0 
% EFX MixOut/Churus/Reverb Send Level = 127 0 0 
% EFX Control Source/Depth 1 = 0 63 
% EFX Control Source/Depth 2 = 0 63 
% Chorus Level/Rate/Depth/PreDelay/Feedback = 127 3 80 0 0 
% Chorus Output = 0 
% Reverb Type = 2 
% Reverb Level/Time = 127 95 
% Reverb HF Damp = 13 
% Delay Feedback = 50 

Temporary Performance Part
% Output Assign = 4 
% FEX-MIX/Chorus/Reverb Send Level = 127 0 0 

Temporary Patch Common
## EFX (p78-) ##

% EFX Type = 0 
% EFX Parameter 1-12 = 0 15 0 15 7 1 15 7 1 15 127 0 
% EFX Output assign = 0 
% EFX MixOut/Churus/Reverb Send Level = 127 0 30 
% EFX Control Source/Depth 1 = 0 63 
% EFX Control Source/Depth 2 = 0 63 
% Chorus Level/Rate/Depth/PreDelay/Feedback = 127 3 80 0 0 
% Chorus Output = 0 
% Reverb Type = 4 
% Reverb Level/Time = 127 90 
% Reverb HF Damp = 13 
% Delay Feedback = 0 

Temporary Patch Tone
% Output assign = 1 
% MIX-EFX/Chorus/Reverb Send Level = 127 0 0 

Performance Temporary Rhythm Note
% Output assign
% MIX-EFX/Chorus/Reverb Send Level = 0 127 0 0 

とこれだけあります。

ごたごたといろいろなパラメータが出てくるので分かりにくいのですが(^^;;、よくご覧になって頂くと、共通部(Common)と個別部(Part,Tone,Note)でそれぞれ同じパラメータの並びになっていることに気づかれると思います。

Performance Common, Patch Commonは Performance Common の先頭の EFX Source を除くと


EFX Type/Parameter1-12
EFXの種類とパラメータの指定
EFX Output Assign, EFX MixOut/Churus/Reverb Send Level
EFXの出力方法と出力レベルの指定
EFX Control Source/Depth 1, EFX Control Source/Depth 2
Chorus Level/Rate/Depth/PreDelay/Feedback/Output
Chorusのパラメータと出力レベル、出力方法の指定
Reverb Type/Level/Time/HFDamp, Delay Feedback
Reverbのパラメータと出力レベルの指定

となります。

Performance Part, Patch Tone, Rhythm Note は

Output assign, MIX-EFX/Chorus/Reverb Send Level
出力方法と出力レベルの指定
となります。

次に、イフェクトがかけられる手順ですが、

  1. Patch Tone、Rhythm Note で LFO,Pitch,TVF,TVA などのフィルターを使ってWave音が調整される。
    その後 調整された音が MixOut、Chorus、Reverb ラインに出力される。ラインへの出力レベルはTone又はNote(Wave音)毎に指定することもできるし、Patch(Part)単位にまとめてレベルを決めることもできる。
    EFXはMixOutの途中に挿入されていて、使うかどうかは Output assign で指定きる。イフェクト処理はEFX、Chorus、Reverbの順番で行なわれ、それぞれの処理結果が指定された方法でMixOut、Chorus、Reverb ラインにミックスされる。

  2. Performance Part の Output assign の指定が PATCH であれば、Tone又はNote毎に出力レベルとEFXの使用の有無が決まる。
    具体的には、Performance Part の Output assign の指定が PATCH であれば、Patch Tone 又は Rhythm Note と Performance Part の MIX-EFX/Chorus/Reverb Send Level の値をミックスしたレベルにより、MixOut、Chorus、Reverb それぞれのラインへの出力レベルが決定される。EFXを使うかどうかは Patch Tone 又は Rhythm Note の Output assignがMIXかEFXかで決まる。

  3. Performance Part の Output assign の指定が MIX または EFX であれば、Performance Part の MIX-EFX/Chorus/Reverb Send Levelにより MIX-EFX、Chorus、Reverb それぞれのラインへの出力レベルが決定され、EFXを使うかどうかは Performance Part の Output assign で決まる。

  4. どのEFXを使うかは Performance Common の EFX Source で決定される。
    EFX Source がPERFORMANCEの場合は Performance Common のEFXが、part番号を指定した時はそのpartが使うpatchのEFXが使われる(ここでいうEFXとは EFX Type/Parameter1-12/OutputAssign, EFX Output Assign, EFX MixOut/Churus/Reverb Send Level、EFX Control Source/Depth 1, EFX Control Source/Depth 2のこと)。

  5. EFXの出力レベルは上記のEFX Output AssignとEFX MixOut/Churus/Reverb Send Levelの値により決まり、MixOut, Churus, Reverbそれぞれのラインの出力に指定されたセンドレベルの値がミックスされる。

  6. EFX Output AssignはMIDIデータの場合、MIXしかとりようがない(DIRECTは外部ミキサを使う時の指定方法だから)。

  7. Perfomanceモードだと、Chorusは Perfomance Common の Chorus Level/Rate/Depth/PreDelay/Feedback/Outputで処理内容と出力レベル、出力方法が決められる。

    OutputはMIX, REV, MIX+REVの三つの指定が出来る。MIXを指定した場合は Chorus Level の値がMixOutのラインにミックスされる。REVを指定した場合は Chorus Level の値がReverbのラインにミックスされる。MIX+REVを指定した場合は Chorus Level の値がMoxOutとReverbの両方のラインに同じ値でミックスされる。

  8. Perfomanceモードだと、Reverbは Perfomance Common の Reverb Type/Level/Time/HFDamp, Delay Feedbackで処理内容と出力レベルが指定される。Reverb Levelの値でMixOutのラインにミックスされる。

* 6,7の処理で Performance Part の Output assign の指定がPATCHであっても、Perfomance Common のパラメータで処理されるので、要注意。

という具合です。分かりますか(^^;;。

以上を図示すると(等幅のフォントを使って見て下さい)、

  1. EFX、Wave毎のレベル設定共に未使用
    Perf Part Output Assign=MIX
    Perf Common Chorus Output=MIX
    
               Perf Part
    [Part-n]---MIX-EFX Send Level----------------------------|
             |                                 Perf Common   |
             |-Chorus Send Level-----[Chorus]--Chorus Level--|--> Output
             |                                 Perf Common   |
             |-Reverb Send Level-----[Reverb]--Reverb Level--|
    
    
    Perf Part Output Assign=MIX
    Perf Common Chorus Output=REV
    
                Perf Part
    [Part-n]----MIX-EFX Send Level----------------------------------|
             |                               Perf Common            |
             |--Chorus Send Level--[Chorus]--Chorus Level           |--> Output
             |                                 |      Perf Common   |
             |--Reverb Send Level-----------[Reverb]--Reverb Level--|
    
    
    Perf Part Output Assign=MIX
    Perf Common Chorus Output=MIX+REV
    
                Perf Part
    [Part-n]----MIX-EFX Send Level----------------------------------|
             |                               Perf Common            |
             |--Chorus Send Level--[Chorus]--Chorus Level-----------|--> Output
             |                                 |      Perf Common   |
             |--Reverb Send Level-----------[Reverb]--Reverb Level--|
    
    
    一番シンプルなパターンです。Performance Partでセンドレベルが決まり、Performance Commonでコーラス、リバーブの処理が決まる。


  2. PERFORMのEFXを使用、Wave毎のレベル設定は未使用
    Perf Part Output Assign=EFX
    Perf Common EFX Source=PERFORM(Perf Common EFX Output Assign=MIX)
    Perf Common Chorus Output=MIX
    
               Perf Part            Perf Common
    [Part-n]---MIX-EFX Send Level--[EFX]--EFX MixOut SL-----------|
             |                      |  |                          |
             |                      | EFX Chorus SL               |
             |                      |  |              Perf Common |
             |-Chorus Send Level------------[Chorus]--C Level-----|--> Output
             |                      |                             |
             |                     EFX Reverb SL                  |
             |                      |                 Perf Common |
             |-Reverb Send Level------------[Reverb]--R Level-----|
    
    
    Perf Part Output Assign=EFX
    Perf Common EFX Source=PERFORM(Perf Common EFX Output Assign=MIX)
    Perf Common Chorus Output=REV
    
               Perf Part            Perf Common
    [Part-n]---MIX-EFX Send Level--[EFX]--EFX MixOut SL----------------|
             |                      |  |                               |
             |                      | EFX Chorus SL                    |
             |                      |  |              Perf Common      |
             |-Chorus Send Level------------[Chorus]--C Level          |--> Output
             |                      |                  |               |
             |                     EFX Reverb SL       |               |
             |                      |                  |   Perf Common |
             |-Reverb Send Level-----------------[Reverb]--R Level-----|
    
    
    Perf Part Output Assign=EFX
    Perf Common EFX Source=PERFORM(Perf Common EFX Output Assign=MIX)
    Perf Common Chorus Output=MIX+REV
    
               Perf Part            Perf Common
    [Part-n]---MIX-EFX Send Level--[EFX]--EFX MixOut SL----------------|
             |                      |  |                               |
             |                      | EFX Chorus SL                    |
             |                      |  |              Perf Common      |
             |-Chorus Send Level------------[Chorus]--C Leve-----------|--> Output
             |                      |                  |               |
             |                     EFX Reverb SL       |               |
             |                      |                  |   Perf Common |
             |-Reverb Send Level-----------------[Reverb]--R Level-----|
    
    Performance Commonで指定したEFXがMixOutのラインに入り、その出力はPerformance CommonのEFX MixOut/Churus/Reverb Send Levelでコントロールされます。


  3. PatchのEFXを使用、Wave毎のレベル設定は未使用
    Perf Part Output Assign=EFX
    Perf Common EFX Source=Part 1-9,11-16(Patch Common EFX Output Assign=MIX)
    Perf Common Chorus Output=MIX
    
               Perf Part            Patch Common<--Perf Common EFX Source
    [Part-n]---MIX-EFX Send Level--[EFX]--EFX MixOut SL-----------|
             |                      |  |                          |
             |                      | EFX Chorus SL               |
             |                      |  |              Perf Common |
             |-Chorus Send Level------------[Chorus]--C Level-----|--> Output
             |                      |                             |
             |                     EFX Reverb SL                  |
             |                      |                 Perf Common |
             |-Reverb Send Level------------[Reverb]--R Level-----|
    
    
    Perf Part Output Assign=EFX
    Perf Common EFX Source=Part 1-9,11-16(Patch Common EFX Output Assign=MIX)
    Perf Common Chorus Output=REV
    
               Perf Part            Patch Common<--Perf Common EFX Source
    [Part-n]---MIX-EFX Send Level--[EFX]--EFX MixOut SL----------------|
             |                      |  |                               |
             |                      | EFX Chorus SL                    |
             |                      |  |              Perf Common      |
             |-Chorus Send Level------------[Chorus]--C Level          |--> Output
             |                      |                  |               |
             |                     EFX Reverb SL       |               |
             |                      |                  |   Perf Common |
             |-Reverb Send Level-----------------[Reverb]--R Level-----|
    
    
    Perf Part Output Assign=EFX
    Perf Common EFX Source=Part 1-9,11-16(Patch Common EFX Output Assign=MIX)
    Perf Common Chorus Output=MIX+REV
    
            Patch Tone
            Rhythm Note  Perf Part  Patch Common<--Perf Common EFX Source
    [Part-n]---ME SL-----M-E SL----[EFX]--EFX MixOut SL----------------|
             |                      |  |                               |
             |                      | EFX Chorus SL                    |
             |                      |  |              Perf Common      |
             |-C SL------C SL---------------[Chorus]--C Level----------|--> Output
             |                      |                  |               |
             |                     EFX Reverb SL       |               |
             |                      |                  |   Perf Common |
             |-R SL------R SL--------------------[Reverb]--R Level-----|
    
    
    Performance CommonのEFX Sourceで指定したPerformance Partが使用するPatchのPatch CommonのEFX(どのEFXだか分かりますか^^;;)がMixOutのラインに入り、その出力はPatch CommonのEFX MixOut/Churus/Reverb Send Levelでコントロールされます。

    上の説明だけじゃ分からないと思いますので(^^;;、例をあげます。

    Performance CommonのEFX Source=1
    1番(アドレス 01 00 10 00)のPerformance Partの
    Patch GroupType/GroupID = 2 9 (エクスバンションボードの9番=セション)
    Patch Number = 1 (ピアノ)

    となっていれば
    セションの音色番号1番のピアノのEFXが使用されることになります。

    ここでいうEFXとはセションの音色番号1番のピアノで指定されている EFX Type/Parameter1-12/OutputAssign, EFX Output Assign, EFX MixOut/Churus/Reverb Send Level、EFX Control Source/Depth 1, EFX Control Source/Depth 2のことです。


  4. Wave毎のレベル設定を使用、EFX未使用
    Perf Part Output Assign=PATCH
    Patch Tone、Rhythm Note Output Assign=MIX
    Perf Common Chorus Output=MIX
    
             Patch Tone
             Rhythm Note           Perf Part
    [Wave-n]---MIX-EFX Send Level--MIX-EFX SL--------------------------|
             |                                           Perf Common   |
             |-Chorus Send Level---Chorus SL---[Chorus]--Chorus Level--|--> Output
             |                                           Perf Common   |
             |-Reverb Send Level---Reverb SL---[Reverb]--Reverb Level--|
    
    
    Perf Part Output Assign=PATCH
    Patch Tone、Rhythm Note Output Assign=MIX
    Perf Common Chorus Output=REV
    
            Patch Tone
            Rhythm Note  Perf Part
    [Wave-n]----ME SL----M-E SL---------------------------------|
             |                           Perf Common            |
             |--C SL-----C SL--[Chorus]--Chorus Level           |--> Output
             |                             |      Perf Common   |
             |--R SL--------------------[Reverb]--Reverb Level--|
    
    
    Perf Part Output Assign=PATCH
    Patch Tone、Rhythm Note Output Assign=MIX
    Perf Common Chorus Output=MIX+REV
    
            Patch Tone
            Rhythm Note  Perf Part
    [Wave-n]----ME SL----M-E SL---------------------------------|
             |                           Perf Common            |
             |--C SL-----C SL--[Chorus]--Chorus Level-----------|--> Output
             |                                |   Perf Common   |
             |--R SL-----R SL-----------[Reverb]--Reverb Level--|
    
    
    基本的には1の「EFX、Wave毎のレベル設定共に未使用」と同じパターンです。違いは、入力がWaveになって、Wave毎にPatch Tone又はRhythm NoteのMIX-EFX/Chorus/Reverb Send Levelで出力レベルが決まることと、Output AssignもPatch Tone又はRhythm Noteのものが使用され、Wave毎に使うか使わないか指定できることです。
    上記の Patch Tone と Performance Part の Send Level 部分は省略した表記方法をとっていますが、Patch Tone の部分は
                 Patch Tone           Perf Part
    [Wave-10]----MixEFX Send Level--|-MixEFX SL--------------------------|
    [Wave-12]----MixEFX Send Level--|                                    |
    [Wave-14]----MixEFX Send Level--|                                    |
    [Wave-16]----MixEFX Send Level--|                                    |
                                                                         |
                 Patch Tone           Perf Part            Perf Common   |
    [Wave-10]----Chorus Send Level--|-Chorus SL--[Chorus]--Chorus Level--|--> Output
    [Wave-12]----Chorus Send Level--|                                    |
    [Wave-14]----Chorus Send Level--|                                    |
    [Wave-16]----Chorus Send Level--|                                    |
                                                                         |
                 Patch Tone           Perf Part            Perf Common   |
    [Wave-10]----Reverb Send Level--|-Reverb SL--[Reverb]--Reverb Level--|
    [Wave-12]----Reverb Send Level--|
    [Wave-14]----Reverb Send Level--|
    [Wave-16]----Reverb Send Level--|
    
    
    となります。

  5. Wave毎のレベル設定を使用、PERFORMのEFXを使用
    Perf Part Output Assign=PATCH
    Patch Tone、Rhythm Note Output Assign=EFX
    Perf Common EFX Source=PERFORM(Perf Common EFX Output Assign=MIX)
    Perf Common Chorus Output=MIX
    
            Patch Tone
            Rhythm Note  Perf Part  Perf Common
    [Wave-n]---ME SL-----M-E SL----[EFX]--EFX MixOut SL-----------|
             |                      |  |                          |
             |                      | EFX Chorus SL               |
             |                      |  |              Perf Common |
             |-C SL------C SL---------------[Chorus]--C Level-----|--> Output
             |                      |                             |
             |                     EFX Reverb SL                  |
             |                      |                 Perf Common |
             |-R SL------R SL---------------[Reverb]--R Level-----|
    
    
    Perf Part Output Assign=PATCH
    Patch Tone、Rhythm Note Output Assign=EFX
    Perf Common EFX Source=PERFORM(Perf Common EFX Output Assign=MIX)
    Perf Common Chorus Output=REV
    
            Patch Tone
            Rhythm Note  Perf Part  Perf Common
    [Wave-n]---ME SL-----M-E SL----[EFX]--EFX MixOut SL----------------|
             |                      |  |                               |
             |                      | EFX Chorus SL                    |
             |                      |  |              Perf Common      |
             |-C SL------C SL---------------[Chorus]--C Level          |--> Output
             |                      |                  |               |
             |                     EFX Reverb SL       |               |
             |                      |                  |   Perf Common |
             |-R SL------R SL--------------------[Reverb]--R Level-----|
    
    
    Perf Part Output Assign=PATCH
    Patch Tone、Rhythm Note Output Assign=EFX
    Perf Common EFX Source=PERFORM(Perf Common EFX Output Assign=MIX)
    Perf Common Chorus Output=MIX+REV
    
            Patch Tone
            Rhythm Note  Perf Part  Perf Common
    [Wave-n]---ME SL-----M-E SL----[EFX]--EFX MixOut SL----------------|
             |                      |  |                               |
             |                      | EFX Chorus SL                    |
             |                      |  |              Perf Common      |
             |-C SL------C SL---------------[Chorus]--C Level----------|--> Output
             |                      |                  |               |
             |                     EFX Reverb SL       |               |
             |                      |                  |   Perf Common |
             |-R SL------R SL--------------------[Reverb]--R Level-----|
    
    
    基本的には2の「PERFORMのEFXを使用、Wave毎のレベル設定は未使用」と同じパターンです。違いは、入力がWaveになって、Wave毎にPatch Tone又はRhythm NoteのMIX-EFX/Chorus/Reverb Send Levelで出力レベルが決まることと、Output AssignもPatch Tone又はRhythm Noteのものが使用され、Wave毎に使うか使わないか指定できることです。


  6. Wave毎のレベル設定を使用、PatchのEFXを使用
    Perf Part Output Assign=PATCH
    Patch Tone、Rhythm Note Output Assign=EFX
    Perf Common EFX Source=Part 1-9,11-16(Patch Common EFX Output Assign=MIX)
    Perf Common Chorus Output=MIX
    
            Patch Tone
            Rhythm Note  Perf Part  Patch Common
    [Wave-n]---ME SL-----M-E SL----[EFX]--EFX MixOut SL-----------|
             |                      |  |                          |
             |                      | EFX Chorus SL               |
             |                      |  |              Perf Common |
             |-C SL------C SL---------------[Chorus]--C Level-----|--> Output
             |                      |                             |
             |                     EFX Reverb SL                  |
             |                      |                 Perf Common |
             |-R SL------R SL---------------[Reverb]--R Level-----|
    
    
    Perf Part Output Assign=PATCH
    Patch Tone、Rhythm Note Output Assign=EFX
    Perf Common EFX Source=Part 1-9,11-16(Patch Common EFX Output Assign=MIX)
    Perf Common Chorus Output=REV
    
            Patch Tone
            Rhythm Note  Perf Part  Patch Common
    [Wave-n]---ME SL-----M-E SL----[EFX]--EFX MixOut SL----------------|
             |                      |  |                               |
             |                      | EFX Chorus SL                    |
             |                      |  |              Perf Common      |
             |-C SL------C SL---------------[Chorus]--C Level          |--> Output
             |                      |                  |               |
             |                     EFX Reverb SL       |               |
             |                      |                  |   Perf Common |
             |-R SL------R SL--------------------[Reverb]--R Level-----|
    
    
    Perf Part Output Assign=PATCH
    Patch Tone、Rhythm Note Output Assign=EFX
    Perf Common EFX Source=Part 1-9,11-16(Patch Common EFX Output Assign=MIX)
    Perf Common Chorus Output=MIX+REV
    
            Patch Tone
            Rhythm Note  Perf Part  Patch Common
    [Wave-n]---ME SL-----M-E SL----[EFX]--EFX MixOut SL----------------|
             |                      |  |                               |
             |                      | EFX Chorus SL                    |
             |                      |  |              Perf Common      |
             |-C SL------C SL---------------[Chorus]--C Level----------|--> Output
             |                      |                  |               |
             |                     EFX Reverb SL       |               |
             |                      |                  |   Perf Common |
             |-R SL------R SL--------------------[Reverb]--R Level-----|
    
    
    基本的には3の「PatchのEFXを使用、Wave毎のレベル設定は未使用」と同じパターンです。違いは、入力がWaveになって、Wave毎にPatch Tone又はRhythm NoteのMIX-EFX/Chorus/Reverb Send Levelで出力レベルが決まることと、Output AssignもPatch Tone又はRhythm Noteのものが使用され、Wave毎に使うか使わないか指定できることです。

となります。どうですか。言葉で書くとごたごたしますが、こうやって見ると、案外シンプルでしょ。実はマニュアルにも説明はあっちこっちにバラバラにあるのですが、肝心な情報が不足しているし、Sysexと連携させた体系的な説明もないので、さっぱり分からんとなるのですよね。もうちょっと分かりやすいマニュアル作っても、バチはあたらんと思うけど(^^;;;。

JV-2080の場合は、さらにPerfomance CommonにEFX Source 2&3を指定する領域があり、Performance Part の Output Selectで何番のEFXを使うか指定するようになっています。

で、肝心な情報を整理しておくと、

となります。

さて、パッチモードで鳴らした音をパフォーマンスモードにもってきても同じ音にならないということは以上の説明でお分かりと思います。パッチモードではTemporary Patchのイフェクトを使っているのですが、パフォーマンスモードで音色の指定だけしても、イフェクトの指定はコピーされないので、同じ音では鳴らないわけです。

回避策は Patch Commonの EFX Type から Delay Feedback までのパラメータを丸ごとPerformance Commonにコピーして、Performance CommonのEFX Sourceを PERFORMとし、Performance Partの Output Assign を "PATCH" にして、Performance PartのMIX-EFX/Chorus/Reverb Send Levelを全て127にするのが一番確実です(他にも方法はありますが)。ピアノ独奏曲など音色を一つしか使わない場合はこの対策で十分です。

問題は、EFX、Chorus、Reverb の使い方が異なる複数の音色を使う場合です。この場合はパフォマンスモードでの鳴り方を以上述べてきたJV/XPのイフェクトの特性を理解して、再調整するしかありません(^^;;;。

クラシック系の音色の大部分はそんなに複雑なイフェクトの処理をしていません。特に、オーケストラボード1はEFXがでる前の製品ですので、EFX未使用の設定しかありません。内部の音色でもせいぜいEFXの1番(イコライザ)か24番(リバーブ)位しか使っていません。従って、Chorus、ReverbのSend Levelを調整すれば(パート全体でかまわなければ、CCで変更できます)、完全には対応できないのですが、聴いてて不自然にならないレベルなら、何とかなります。CC91(リバーブ)、CC93(コーラス)を使えば、Performance Part の それぞれの Send Level の領域を、直接、書き換えることができます。





CCの効き方


以下の内容は syxedit.exe を使って CC をJV-1010に送った時、Temporay Patchのどの領域が変わったを調べたものです。MIDIデータを演奏にコントロールする時はCCを使うことになりますので、参考になれば、幸いです。

CC00,CC32(バンクセレクト),PC

チャネルに対応するPart番号の Performance Mode Temporary Patch 領域が指定されたPatch の内容に入れ換えられます。
Temporary Performance のPatch GroupType/GroupID, Patch Number は変わりませんので、パネルの表示はもとのままで音色が変わるということになります。

CC01(モジュレーション)

System, Performance, Patch どの領域にも変化はありません。音は変わりますので、違う領域にデータを保存して、コントロールさせているみたいです。

CC05(ポルタメントタイム)

これはマニュアルにもありますが、Patch CommonのPortament Timeが変わります。

CC07(ボリューム)

これもどの領域にも変化はありません。あっちこっちボリュームの指定はあるから、最後にパート全体のボリュームをコントロールする領域があるのでしょうね。

CC08(バランス)

これは値を変えて、音を聴いてみたのですが、何も変化がなかったので、調べていません。何の役に立つCCなんですかね。

CC10(パン)

CC07(ボリューム)と同じです。

CC11(エクスプレション)

CC07(ボリューム)と同じです。

CC65(ポルタメント)

64以上の値を入れるとPatch CommonのPortament SwitchがONになります。効果はなかなかのもので、GSのポルタメントと比較すると調整できるパラメータがいろいろありますから使えると思います。

CC64(ホールド1)

対応する領域はないはずですが、64でON/OFFというのはポルタメントと同じでしょう。確認はしてませんが。PatchのReceive Hold1がOFFだと無効になるので要注意。

CC66(ソステヌート)
CC67(ソフト)


それぞれ値を変えて聴いてみましたが、音に変化はありませんでした(^^;;。

CC71(レゾナンス)

マニュアルによればPatchのresonanceの値を変化とありますが、直接Patch toneの領域をいじっているわけではないようです。音は変わりますので、4つのtone全体を操作するパラメータ領域があるのでしょう。効果は強烈です。

CC72

いわゆる、ディケイですが、TVF,TVAを総合的に操作しているようで、かなりGSのディケイとは異なります。

CC73

いわゆる、アタックですが、これもTVF,TVAを総合的に操作しているようで、かなりGSのアタックとは異なります。値次第で相当に音色は変わります。

CC74(カットオフフリューケンシー)

GSとは効き方がかなり異なります。値の変化も大きいので、実際にやってみて適当な値を決める必要があります。楽器の弱音器の響きなんかに使えると思います。

CC80-CC83

Tone 0 - Tone 3別にTVAの効き方が変わるのですが、面白い使い方できそうですが、ちょっと思いつきません。何かいいアイディアあったら教えてください。

CC84(ポルタメントコントロール)

Patch領域は変わらないのですが、マニュアルにある通りの効き方がします。これもポルタメントかける時は使えそう。

CC91

Performance Part の Reverb Send Level が CCの値に入れ代わります。したがって、MIXモードだとこの値だけでReverbの値をコントロールすることができます。
CC93

Performance Part の Chorus Send Level が CCの値に入れ代わります。したがって、MIXモードだとこの値だけでReverbの値をコントロールすることができます。

RPN(CC06,CC38,CC100,CC101)

MIDIインプリメントに記載がありまので、そちらを見て下さい。





まとめ


以上、ながながと解説してきました。「うーむ、難しすぎる。こりゃだめだ、他の音源を使おう」と考えた方もいらっしゃるかと思います(^^;;。ちょっと待ってくださいね。確かにJVの機能をフルに使おうとすると、結構大変なのですが、設定済の音色を使い、多少の変更はCCでやるという方式をとるのなら、簡単です。Syxedit.zipにはクラシック用のディフォルトの設定をしたバルクダンプ(systemcl.syx, perfcl.syx)を同梱してありますので、これを使えば、バルクダンプ側の設定はパッチの選択とチューニング位で済みます(^^)。

・基本設定、音色の変更は全てCCで行なう場合の手順
  1. syxedit.exeを立ち上げ、systemcl.syx(*1)を読み込む。必要なら、System Toneで音律をチューニング。
  2. もう一つ別にsyxedit.exeを立ち上げ、perf.syx(*2)を読み込む。入力する曲の楽器編成に合わせて、Performance Partの Patch GroupType/GroupID, Patch Numberを設定。必要なら、CommonのPerformance Tempo、PartのCoarse Tune, Fine Tuneを調整(JVの場合、音色によってはオクタブシフトした音が鳴りますので、要注意)。修正したデータをCopy&PasteでSystem側のsyxedit.exeの編集画面の後ろに貼りつける。
  3. 合成したバルクダンプを"write"のMIDファイル出力機能を使って、シーケンサ側に渡す。
*1 systemcl.syxは工場出荷状態のバルクダンプに対して、CommonのSound ModeをPERFORMANCEに、Scale Tune SwitchをONに, Patch RemainをONに変更しています。

*2 perfcl.syxはJV-1010の工場出荷状態のバルクダンプに対して、CommonのEFX SourceをPERFORMに、PartのOutput Assignを全てPATCHに、PartのMIX-EFX/Chorus/Reverb Send Levelを全て127に変更しています。

オーケストラボード1の音色しか使わないということであれば、これで十分です。あとはCCで操作するというのが、一番簡単でしょう(syxedit.exeの出力するMIDIファイルにはCC91、CC93は初期セットされています)。オーケストラボード1はEFXを使った音色がないので、あとはCC91、CC93でReverbとChorusの値を調整すれば、パッチモードとそれほど変わらない鳴らし方で、MIDIデータ(パフォーマンスモード)を鳴らすことができます。

問題は、新しいボードや内部の音色でイフェクトを使ったを音色の場合です。この場合は自分のMIDIデータの設定で使用する音色がどんなイフェクトを使っているか調べる必要があります。
クラシック系の音色の場合、使うイフェクトはイコライザかリバーブ位ですから、使用する音色の最大公約数の設定をPerformance CommonのEFXに行い、あとはCCで調整という方法で、なんとか対応できると思います。

選んだ音色が全く性格の異なるEFXが2種類以上使っている場合は絶望的です(^^;;。音色を変えるか、JV-2080を使うか、JV-1010を2台用意するかしかありません。


・パッチ音色の変更の初期設定で行なう場合

SystemとPerformanceの設定方法は前項と同じですが、Performance Partの Patch GroupType/GroupID, Patch Numberを設定はUser Temporary Patch領域かUser領域を設定し、設定した領域に以下に述べるPatch,Rhythmを送るという方法をとればOKです。イフェクトに関しては前項と同じ注意が必要です。

Patch

音色の修正は、使用する音色(Patch)をJV側のパネル操作でTemprary領域に持ってきて、バルクダンプをとり、とったバルクダンプを適当に修正、MIDIデータにセット。音色の修正は、主に、Toneのパラメータを使って修正することになると思います。

Rhythm

基本的にはPatchと同じです。操作するパラメータはこちらの方が少ないので、簡単でしょう。



JV-1010の目次のページに戻るのであれば、ここをクリック