おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/21(Tue) 22:33 home No.3958

情報があまりにも少なすぎますので立てました。
Debianはインストールすんなりいきましたが、
ArchLinuxで躓いてます。

無事インストール出来た方いらっしゃいますか?


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/24(Fri) 10:44 home No.3961

Debianで色々と試してみましたが、完全にGUIベースのデスクトップPCという感じですね。
MuBoxが出来るまでただの箱になりそうですね。


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/01/24(Fri) 19:38 home No.3962

沢さん

ddcをusbにつないで認識しますか。
cat /proc/asound/cards
認識するようであれは、mpdをインストール(apt-get install mpd mpc)するだけですので、十分使えます。
認識できないとなると、カーネルのビルドが必要となります。これもインストールされたcubox-i環境のdebianを利用すれば、そんなに難しくはないと思います(時間はかかりますが)。やり方はここに
http://imx.solid-run.com/wiki/index.php?title=Building_the_kernel_and_u-boot_for_the_CuBox-i_and_the_HummingBoard" target="_blank">http://imx.solid-run.com/wiki/index.php?title=Building_the_kernel_and_u-boot_for_the_CuBox-i_and_the_HummingBoard
あります。
トライされるのであれば、応援しますよ。

あと試されたarchはこのページのものでしょうか。
http://imx.solid-run.com/wiki/index.php?title=ArchLinux" target="_blank">http://imx.solid-run.com/wiki/index.php?title=ArchLinux
だとすると、手順通りやれば、動くと思います。


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/25(Sat) 13:47 home No.3963

yoさん

ありがとうございます。
DDCは認識しているのですが、SSHでログイン出来ないので
手が出ないのが痛いです。

archの方はwikiの通りに何回やってもLinuxでも認識しないカードが出来るだけで、
何回やっても同じ結果です。
もう少し情報を集めてまたトライです。


Re: CuBox-i 投稿者:tinker 投稿日:2014/01/25(Sat) 14:06 home No.3964

沢さん
openssh-serverをインストールすればいいんじゃないでしょうか。
apt-get update
apt-get upgrade
apt-get install openssh-server

>情報があまりにも少なすぎます
出たばかりですから、仕方ないですね。
それでも、少し探せばいろいろ出てきますよ。
例えば、こんなものとか。
http://www2.voyage.hk/download/voyage-mubox/cubox-i/" target="_blank">http://www2.voyage.hk/download/voyage-mubox/cubox-i/
ここに在るのはi2用かもしれませんが、多分kernelは全てで動くように作っていると思います(想像)ので、シリーズ(Quadとかsolo)で違うのは、ubootだけでしょう。ubootだけ書き直せば、Quadでも動くんじゃないでしょうか。
また、kernel 3.13.0もcubox-i用のソースがすでに出ていますよ。
4月になれば、3.14.xも動くようになるかもです。


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/25(Sat) 14:39 home No.3965

archlinuxの方は以下で止まってしまいます。
Warning: invalid flag 0x0000 of partition table 4 will be corrected by w(rite)

tinkerさん
情報ありがとうございます。ubootの書き換えは分からないのでちょっと色々と試してみようと思います。


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/01/25(Sat) 20:04 home No.3966

沢さん

デスクトップ環境が動くのであれば、Terminalを使って、操作できませんか。
sshのインストールであれば
apt-get update
apt-get install openssh-server
mpdのインストールであれば
apt-get update(実行済なら省略)
apt-get install alsa-base alsa-utils
apt-get install mpd mpc ncmpc
です。


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/01/25(Sat) 20:11 No.3967

tinkerさん、沢さん

> http://www2.voyage.hk/download/voyage-mubox/cubox-i/" target="_blank">http://www2.voyage.hk/download/voyage-mubox/cubox-i/

多分、cubox-i用のmuboxのディレクトリだから、Punkyさんに「テスターになるから、やり方教えて」とお願いしちゃう一手ですかね。

Hi Punky, please help sawa(沢さん).


Re: CuBox-i 投稿者:tinker 投稿日:2014/01/25(Sat) 20:47 home No.3968

yoさん、沢さん

>apt-get install alsa-base alsa-utils
cubox-iでは関係ないかもしれないですが、これはやめたほうがいいかもしれません。
1年ほど前にwandboard(出た時のkernelは3.0.35)を使い始めた時、再起動できない原因がこれでした。
それでもamixerとかalsamixerとかは欲しかったんで、1.0.24のソースを落として、amixerとalsamixerだけをbuildしてしのいでました。


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/01/25(Sat) 20:57 home No.3969

tinkerさん、アドバイスありがとうございます。

> cubox-iでは関係ないかもしれないですが、これはやめたほうがいいかもしれません。

あら、そうでしたか。alsamixerはあった方がいいかと思ったのですが、だとするとやめて下さい。同じチップですから。
bbb、cubox、allwinnerでは、問題なしでしたが。alsaそのものはkernelに含まれているので、alsa-baseは不要ですね。


Re: CuBox-i 投稿者:tinker 投稿日:2014/01/26(Sun) 10:54 home No.3970

yoさん、沢さん

>alsamixerはあった方がいいかと思ったのですが、だとするとやめて下さい
alsamixerは、あったほうがいいですよね。
なので apt-get install alsa-base alsa-utils としてインストールしたあと、shutdown -r が正常に行われない時には、removeされたほうがいいかと思います。


Re: CuBox-i 投稿者:Don 投稿日:2014/01/26(Sun) 18:00 home No.3971

すいません、はじめてお邪魔します。Cubox-i2を買って梅雨入りVERを走らせようとしてまったく使えませんでした。Linux自体がCubox-i2を買ってはじめて触り始めたのでど素人です。
http://imx.solid-run.com/wiki/index.php?title=ArchLinux" target="_blank">http://imx.solid-run.com/wiki/index.php?title=ArchLinux
の中にあるUsing u-boot and SPLの手順でArchLinuxはインストールできました。「さるでもできる」を参照させていただいてなんとかMPDを走らせるところまで行ったのですが、MPODからアクセスするととまってしまいます。ステータスを見ると以下です。
Active: failed (Result: signal) since 日 2014-01-26 17:29:08 JST; 30s ago
Process: 2682 ExecStart=/usr/bin/mpd --no-daemon (code=killed, signal=SEGV)
Main PID: 2682 (code=killed, signal=SEGV)
素人で質問が適切かもわからないのですが、どうすれば動くようになるのかアドバイスいただけませんでしょうか。


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/01/26(Sun) 19:36 home No.3972

Donさん

code=killed, signal=SEGV というのはセグメントフォルト(このページを参照して下さい)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%81%95%E5%8F%8D" target="_blank">http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%81%95%E5%8F%8D
が起きているということなので、何らかのライブラリの組み込みが上手くいっていないのですかね。
ちょっと原因を調べる方法を考えますので、時間を下さい。

いずれにしても、ここまでくれば、あと一息だと思います。


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/01/26(Sun) 20:07 home No.3973

とりあえず、/var/log/mpd/mpd.logの最後の20行位を貼り付けてもらえますか。
nano /var/log/mpd/mpd.log
で読み込めます。


Re: CuBox-i 投稿者:Don 投稿日:2014/01/26(Sun) 22:56 home No.3974

yoさん
早速の返信ありがとうございます。
私のcuboxには/var/log/mpd/mpd.logはありませんでした。ArchLinaxのMPDのページを見てmpd.confを作ったのですが、どこかにsyslogというフォルダがあるのかと探してみましたがわかりませんでした。下記私の/etc/mpd.confです。
user "mpd"
pid_file "/run/mpd/mpd.pid"
db_file "/var/lib/mpd/mpd.db"
state_file "/var/lib/mpd/mpdstate"
playlist_directory "/var/lib/mpd/playlists"
music_directory "/var/lib/mpd/music"
log_file "syslog"
#bind_to_address "127.0.0.1"
#port "6600"

yoさんが書かれていたMuBoxを試してみようかと思っています。


Re: CuBox-i 投稿者:Punky 投稿日:2014/01/26(Sun) 22:58 home No.3975

> Hi Punky, please help sawa(沢さん).

I am still developing cubox-i. However, I got kernel panic when boot. I am testing on cubox-i4Pro.

Yes, please help test:
# wget http://www2.voyage.hk/download/voyage-mubox/cubox-i/install-mubox-cubox-i2.sh" target="_blank">http://www2.voyage.hk/download/voyage-mubox/cubox-i/install-mubox-cubox-i2.sh
# ./install-mubox-cubox-i2.sh /dev/sdX

where /dev/sdX is your uSD card. Make sure you type correct device.

Let me know if you get kernel panic or not. Thanks.

~Punky


Re: CuBox-i 投稿者:Don 投稿日:2014/01/27(Mon) 00:09 home No.3976

Punky-san
This is Don. I also own cubox-i2 and trying to use MPD but it is not successful.
I tried your procedure but cannot get something.
1st line, I can get install-mubox-cubox-i2.sh.
But 2nd line (in my case /dev/sdc/) but I got message "Command not found"
I tryed it on Linux bean.


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/27(Mon) 09:46 home No.3977

yoさん Punky-san Donさん

yoさん色々とアドバイスありがとうございます。
opensshをインストールしたのにやはり動きません。
ArchLinuxで頑張ろうとしても前述の通りインストールすらまともにできません。
dfで確認もして途中まではいくのですが
Warning: invalid flag 0x0000 of partition table 4 will be corrected by w(rite)
で終わってしまいます。

Donさん私は上記の様な症状なのですが、すんなりインストールできましたか?

Punky-san
My Cubox is cubox-i4Pro.
The second line is the same as useless Don's


Re: CuBox-i 投稿者:Punky 投稿日:2014/01/27(Mon) 11:00 home No.3978


> My Cubox is cubox-i4Pro.
> The second line is the same as useless Don's

Forget to change the script to executable:

# wget http://mirror.voyage.hk/download/voyage-mubox/cubox-i/install-mubox-cubox-i2.sh" target="_blank">http://mirror.voyage.hk/download/voyage-mubox/cubox-i/install-mubox-cubox-i2.sh
# chmod +x ./install-mubox-cubox-i2.sh
# ./install-mubox-cubox-i2.sh /dev/sdX

Main site is currently down... But mirror is still alive, so

Regards,
Punky


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/27(Mon) 13:01 home No.3979

But 3nd line (in my case /dev/sdb1/) but I got message "Command curl not found! Please install it first."

I'm Linux Debian7
Installation already contains


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/27(Mon) 14:21 home No.3980

ArchLinux無事インストールできました。
http://n073.tistory.com/14" target="_blank">http://n073.tistory.com/14

ここに詳しく載っていて自分の間違いに気づきました。
次は音出し挑戦です。


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/01/27(Mon) 19:50 home No.3981

Donさん

> 探してみましたがわかりませんでした。

mpd.confの雛型のコメントに
# The special value "syslog" makes MPD use the local syslog daemon. This
# setting defaults to logging to syslog, otherwise logging is disabled.
とありますので、syslogに書き込まれていることになります。syslogがどこにあるかはディストリビューション次第なので、調べる必要があります。面倒なので、
log_file "/var/log/mpd.log"
と書き換え、再起動して、内容を教えて下さい。まあ、二正面作戦も大変でしょうから、muboxが片づいてからで結構です。


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/01/27(Mon) 19:51 home No.3982

沢さん

> opensshをインストールしたのにやはり動きません。

何が「動きません」か。ネットワーク接続は出来ているのですよね。

それから
> "Command curl not found! Please install it first."

英文の通りです。お使いのlinuxシステムにcurlをインストールして下さい。やり方はディストリビューション次第ですので、「curl linux ディストリビューション名」をキーに検索して下さい。


こちらも多正面作戦展開されていますので、見込みのありそうなやつを優先させて下さい。


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/27(Mon) 22:14 home No.3983

yoさん

ありがとうございます。おかげさまでインストール出来ましたが
MPDが途中で止まったりしまいました。もうちょっと様子見ですね。

ArchLinaxは上手く動作してくれていますがBBBでの環境を移せる物でしょうか?


Re: CuBox-i 投稿者:Don 投稿日:2014/01/27(Mon) 22:43 home No.3984

yoさん
ありがとうございます。まずmuboxやってみます。(これからです)

沢さん
ArchLinuxもMuboxもインストールできたようで何よりです。こちらもこれからトライです。


Re: CuBox-i 投稿者:Don 投稿日:2014/01/28(Tue) 00:10 home No.3985

Punky-san
I tried Mubox install.
It looks complete successfully, I got following message.
Voyage MuBox for CuBox-i HummingBoard installed!

I set this microUSB on Cubox but not boot.
LED turned on but nothing displayed on screen.

I checked install log. I found message looks error.

tune2fs 1.42 (29-Nov-2011)
tune2fs: そのようなファイルやディレクトリはありません while trying to open /dev/sdc2
Couldn't find valid filesystem superblock.

Message written in Japanese means "There is no file or directory as"
I checked microUSB. There is only sdc1. sdc2 is not exist.
What is happen?


Re: CuBox-i 投稿者:Punky 投稿日:2014/01/28(Tue) 13:17 home No.3986

Hi all,

Updated! Please follow the instructions here:

http://mubox.voyage.hk/cubox-i" target="_blank">http://mubox.voyage.hk/cubox-i

Let me know for any problems. Thanks.

Regards,
Punky


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/29(Wed) 09:59 home No.3987

Donさん

MuBoxインストールできましたか?
自分の方は全く出来ず困っています。
最初の./install-mubox-cubox-i.sh /dev/sdXの所で
最後まで行くのですが、途中でシンボリックリンクがはれませんとか、ディレクトリが作れませんとか出てきます。
ちゃんとsudoでインストールしてるのにできて無いっぽいです。
宜しくお願いします。


Re: CuBox-i 投稿者:Don 投稿日:2014/01/29(Wed) 12:54 home No.3988

沢さん
インストールはできましたよ。しかしネットワークに繋がらないです。ifconfigでみてもeth0はエラーです。Muboxのhpを勉強中。インストールのコマンドの前に
chmod +x ./install-mubox-cubox-i.sh
を打ちましたか?私は最初は忘れてインストーラ動きませんでした。


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/29(Wed) 14:38 home No.3989

ちゃんと打ってます。

書いてある通りにrootでログインしてるのですが駄目です。
環境を教えてもらえますか?

私はVMwareでDebianでインストールしました。


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/29(Wed) 16:08 home No.3990

原因がパーミッションという事は分かりました。
以下の様になっています。
drwx------ 3 root root 4096 1月 1 1970 6E27-0B52

パーミッションの変更をしたいのですが、SDカードのパーミッションを変更しても適応されません。
どの様に変更すればよいのでしょうか?


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/01/29(Wed) 19:35 home No.3991

Donさん

> しかしネットワークに繋がらないです。ifconfigでみてもeth0はエラーです。

以前、bbb用のmuboxをインストールしていた時、同じような状況に陥った記憶があります。
大分前の話なので、忘却のかなたなのですが(^^;;;、ifdown、ifupを繰り返していたら上手くいったような....。


Re: CuBox-i 投稿者:Don 投稿日:2014/01/29(Wed) 22:31 home No.3992

沢さん
LinuxBeanです。USBにインストールされたものを使って普段Win7で使っているノートPCで立ち上げてます。パーミッションは何のことか理解できてません。

yoさん
私もいろいろぐぐっていてまずはifupからかなあと思っていたところです。やってみます。


Re: CuBox-i 投稿者:Don 投稿日:2014/01/30(Thu) 00:04 home No.3993

Muboxネットワークにつながりました。結局ifup/ifdownではつながらず固定IPで設定しました。
MPODからも認識しています。しかし、音を出すとHDMIでつないでいたTVから音が出ます。HDMIを抜いてrebootしてoutput1/2を切り替えてみましたがいずれもUSB DACからは音が出ず。
もうちょっとな感じですね。DACはLXU-OT2(ちょっと前のStereo誌のおまけ)です。cat /proc/asound/cardsでは認識されていたっぽいです。
Punky-san
I can run Mubox on my Cubox-i2. I encountered that eth0 cannot connect network. When I tried using ArchLinux, HDCP worked correctly. I don't know reason. I use static IP and able to connect network.
Now, I can connect from MPOD and playback, but only from TV connected by HDMI cable. I tried to output from USB-DAC but not success. I will keep on trying. Thanks!!


Re: CuBox-i 投稿者:Punky 投稿日:2014/01/30(Thu) 10:27 home No.3994

> I can run Mubox on my Cubox-i2. I encountered that eth0 cannot connect network. When I tried using ArchLinux, HDCP worked correctly. I don't know reason. I use static IP and able to connect network.

Try "ifdown eth0; ifup eth0" to see if you can get the dhcp lease again.

>Now, I can connect from MPOD and playback, but only from TV connected by HDMI cable. I tried to output from USB-DAC but not success. I will keep on trying. Thanks!!

Run /proc/asound/cards, you will see 2 sound devices (mine is i4pro). Your USB-DAC will be in 3rd device. Need to add hw:2,0 for your DAC in /etc/mpd.conf:

# cat /proc/asound/cards
0 [imxspdif ]: imx-spdif - imx-spdif
imx-spdif
1 [imxhdmisoc ]: imx-hdmi-soc - imx-hdmi-soc
imx-hdmi-soc

audio_output {
type "alsa"
name "My ALSA Device 2"
device "hw:2,0"
}

If you have further question, please let me know.

Regards,
Punky


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/30(Thu) 16:49 home No.3995

yoさん

MUBOXをインストールしたいのですが上記の様な状態でインストール出来ません。
何か対策みたいなものはありますでしょうか?


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/30(Thu) 18:27 home No.3996

すみません。自己解決しました。無事インストールできました。
Donさんを見ているとここからが難しいみたいですね。
私も頑張ってみます。


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/01/30(Thu) 21:04 home No.3997

沢さん

どうやって解決されましたか。このボードを見ている他の方の参考になると思いますので、是非教えて下さい。


Re: CuBox-i 投稿者:hiro 投稿日:2014/01/30(Thu) 23:10 home No.4002

はじめまして、こんばんは。

Cubox-i1にMuBoxをインストールしました。http://mubox.voyage.hk/cubox-i" target="_blank">http://mubox.voyage.hk/cubox-iの説明どおりにインストールできました。起動時に一度画面が消えますが、しばらくするとログイン画面が表示されます。ネットも繫がり、SSHやapt-getコマンドも動作しています。当初、USBDACから音が出ませんでしたが、 device "hw:2,0" を "plughw:2,0" に変えたところ、音が出るようになりました。
参考になれば幸いです。


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/30(Thu) 23:29 home No.4003

yoさん
原因はWindowsでフォーマットしたSDカードを使っていた事でした。
Linuxでフォーマットしたらあっさりインストールできました。

その後はAlixの頃からやってる事をそのままするだけなのですぐ音出しまで行けたので、
rtカーネルへの変更方法とrtoptパッチのビルドに挑戦するところです。


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/31(Fri) 00:23 home No.4004

カーネルの変更が上手くいきません。
yoさんのメモ書きの
>cp /boot/config-3.10.11-voyage .config
ここでcp: cannot stat `/boot/config-3.10.11-voyage': No such file or directory
になります。

やはり別物と考えた方がいいのでしょうか?


Re: CuBox-i 投稿者:Don 投稿日:2014/01/31(Fri) 00:28 home No.4005

Punky-san
I can setup USB DAC. But I need some modification from your instruction.
I can start to use Mubox on my Cubox-i2!!

I add Device "3" instead of "2" in /etc/mpd.conf like as below.

audio_output {
type "alsa"
name "My ALSA Device 3"
device "hw:2,0"
}

When I add Device 2, I got error when run "mpc outputs".
For your information, I copy my current outputs.

root@voyage-mubox:~# mpc outputs
Output 1 (My ALSA Device) is disabled
Output 2 (My ALSA Device 3) is enabled
Output 3 (My ALSA Device 2) is disabled

root@voyage-mubox:~# cat /proc/asound/cards
0 [imxspdif ]: imx-spdif - imx-spdif
imx-spdif
1 [imxhdmisoc ]: imx-hdmi-soc - imx-hdmi-soc
imx-hdmi-soc
2 [LXUOT2 ]: USB-Audio - LUXMAN LXU-OT2
LUXMAN LXU-OT2 LUXMAN LXU-OT2 at usb-fsl-ehci.0-1, full speed

root@voyage-mubox:~# aplay -l
**** List of PLAYBACK Hardware Devices ****
card 0: imxspdif [imx-spdif], device 0: IMX SPDIF mxc-spdif-0 []
Subdevices: 1/1
Subdevice #0: subdevice #0
card 1: imxhdmisoc [imx-hdmi-soc], device 0: IMX HDMI TX mxc-hdmi-soc-0 []
Subdevices: 1/1
Subdevice #0: subdevice #0
card 2: LXUOT2 [LUXMAN LXU-OT2], device 0: USB Audio [USB Audio]
Subdevices: 0/1
Subdevice #0: subdevice #0

For network; I had already tried ifdown / ifup but not improved, so I changed to static IP.
I will try again later and will inform you result.

沢さん
わかってしまえば比較的簡単にセットできるようですね。何しろ当方はlinux触り始めて1ヶ月なので、、、
私がやったのは、以下です。備忘録的に書いておきます。
1.dhcpを固定IPへ切り替え debian IP 固定でググればいくらでも説明ページがありました
2.NASのマウント(という表現でいいんでしょうか) こちらはMuboxのhpどおり
<http://mubox.voyage.hk/sambamount>" target="_blank">http://mubox.voyage.hk/sambamount>
3.USB-DACへのoutput設定 こちらを参照させていただきました
<http://gitter.matrix.jp/voyage-mpd-main/setup-of-voyage-mpd/how-to-setup-your-dac-in-voyage-mpd/>" target="_blank">http://gitter.matrix.jp/voyage-mpd-main/setup-of-voyage-mpd/how-to-setup-your-dac-in-voyage-mpd/>
1)mpc outputで設定されているデバイスを確認(私の場合はMy ALSA Device 1と2はすでにありました)
2)aplay -lで接続されているデバイスを確認、出力したいもののcard とdeviceを確認
3)nano /etc/mpd.confで以下の行を追加

audio_output {
type "alsa"
name "My ALSA Device 3"
device "hw:2,0"
}

nameはすでに使われているもの以外、hw:に続く数字はcardとdeviceを指定。
1がふつうにdhcpでつながれば後はどうということもないですね。
沢さんはi4ですよね?ネットワークがつながらなくてもシリアル接続できるのでそれほど難儀しないですよね。
i2はできないのでHDMIでTVにつないだんですが、画面サイズ調整できないもんで左端と下端が切れるんです。
1列と半行くらいどうということないかと思ったんですが、nanoではコメント行かどうかがわからないし、コマンド
入力ではカーソル位置がわからない、、、、と、変なところで難儀しました。
皆さんhdcpでは引っかからないみたいですね。


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/31(Fri) 00:41 home No.4006

インストールしてしまえば全部SSHで完結できますよ。
なのでシリアル接続とかはしてないです。

昔のまとめた資料からSSHで接続して設定するだけなので楽でした。
今やっている事を覚書しておくと、私みたいに後々役に立つ日がくるですよ。


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/31(Fri) 12:04 home No.4007

yoさん

mpdのビルドは終わり0.18.5-dsdのチューニングをしたいのですが
昔の資料を引っ張り出し
#cat /home/chrtset.sh
chrt -p -f 51 `pgrep sirq-rcu/0`
chrt -p -f 98 `pgrep irq/12-ehci_hcd`
chrt -p -f 99 `pgrep irq/12-ohci_hcd`

とかは今はしないのでしょうか?

cat /proc/interruptsを見てもそれらしい物もありません。
(蛇足ですが、cpuは1つしか使ってないみたいです。せっかくのクアッドなのでフルに使ってほしいですね。)

今やっているのは
audio_output {
type "alsa"
name "iFI iLink"
device "hw:2,0"
# priority "FIFO:32"
priority "FIFO:47"
# format "44100:16:2" optional
# mixer_device "default" optional
# mixer_control "PCM" optional
# mixer_index "0" optional
dsd_usb "yes"
audio_buffer_size "8192"
buffer_before_play "50%"
# buffer_time "600000"
# period_time "150000"
}

follow_inside_symlinks "yes"
zeroconf_enabled "yes"
zeroconf_name "Voyage MusicPlayer"
mixer_type "disabled"
bind_to_address "0.0.0.0"

# realtime option
realtime_option {
memlock "yes"
stack_reserve "2048"
heap_reserve "10240"
main_priority "OTHER:0"
# player_priority "FIFO:32"
player_priority "FIFO:47"
# decoder_priority "FIFO:31"
decoder_priority "FIFO:46"
update_priority "OTHER:0"
}

#audio_output_format "44100:16:2"
#audio_output_format "44100:24:2"
#audio_output_format "88200:24:2"
#audio_output_format "96000:24:2"
#audio_output_format "176400:24:2"
#audio_output_format "192000:24:2"

#samplerate_converter "Fastest Sinc Interpolator"
#samplerate_converter "Medium Sinc Interpolator"
#samplerate_converter "Best Sinc Interpolator"

上記の様な感じです。
これを追加した方がいいよとかあったら教えて下さい。
チューニングされてる方でこれ良かったよとかもあれば是非お願いします。


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/01/31(Fri) 19:13 home No.4009

沢さん

> 原因はWindowsでフォーマットしたSDカードを使っていた事でした。

なるほど、そういうことでしたか。納得です。結構、重要なノウハウですね。Punkyさんに教えてあげた方がよいのではないでしょうか。

Hi Pubky,

Do you know sd-caed formated on windows cannot work with your installer ?
Sawa used windows-formatted sd-card(maybe fat32) to install mubox for cubox-i but he failed. After he changed formatting his sd-card on linux, the installer has worked well. I do not know the reason why, but i will report this information for you.


> やはり別物と考えた方がいいのでしょうか?

その通りです。あの手順はx86アーキテチュア対応のもので、arm用の場合はcuboxやbbbのものを参考にする必要があります。cubox-iのカーネルビルドの方法はsolidrunのサイトにあります。
http://imx.solid-run.com/wiki/index.php?title=Building_the_kernel_and_u-boot_for_the_CuBox-i_and_the_HummingBoard" target="_blank">http://imx.solid-run.com/wiki/index.php?title=Building_the_kernel_and_u-boot_for_the_CuBox-i_and_the_HummingBoard
ただし、このページの記述はarmアーキテクチャのカーネルビルドの経験者を前提にしているようですので、内容が理解できないと、そのままの適用は難しいと思います。armアーキテクチャのrtカーネルビルドのやり方についてはこの掲示板や僕のサイトの古い書き込みに情報ありますので、参考にはなると思います。検索してみて下さい。
また、またrt化させるには、rtパッチをかける必要があります。しかし、cubox-iは新製品ですので、情報があまりないと思われます。ハードルはかなり高いですが、頑張ってみて下さい。
あと、ビルドしたカーネルの動作確認にはシリアル接続は必須です。これがないと、エラーになった時の情報が見られないので、手のうちようがありません。


> とかは今はしないのでしょうか?

ハードウェアの割り込みプロセスに対する優先度の指定はrtカーネルの場合のみ有効です。mpdに対するrtoptパッチはmpd内の個別のプロセスに対する優先度を指定するためなので、ハードに対する優先度の指定とは関係ありません。また、muboxのカーネルのkernel featureがどうなっているかわかりませんが、ここがpreempt以外だと、rtoptによる個別のプロセスに対する優先度指定も意味を持たなくなるのじゃないかと思います。

> (蛇足ですが、cpuは1つしか使ってないみたいです。せっかくのクアッドなのでフルに使ってほしいですね。)

そうでしたか。全ての機種で動かすために安全策をとっているということですかね。このあたりもPunkyさんに質問すれば分かると思います。


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/01/31(Fri) 20:04 home No.4010

yoさん

色々ありがとうございます。
今の所PCMについてはかなり安定動作しています。
問題はDSD128でこちらは使い物になりません。
DSD64は安定動作していますが、長時間聴いてないので何ともいえませんね。

しかし、やっとCuBox-iが物置から解放されたので嬉しいですね。
カーネルのビルドは自分にはちとハードルが高すぎてまだまだ無理ですね。
少しずつ勉強してみます。


Re: CuBox-i 投稿者:tinker 投稿日:2014/01/31(Fri) 20:48 home No.4011

Pubky、沢さん、yoさん

> 原因はWindowsで
スクリプトのfdiskの前に、以下のコマンドがあればいいんでしょうけどね。
sudo dd if=/dev/zero of=/dev/sdx bs=1M count=16

沢さん
現在出ているソースでは、rt化は3.14まで難しいでしょうね。
3.14が出るまでは、SolidRunのforumやwikiを定期的に読んで勉強するしかないです。3.14がリリースされる前に、3.13のbuild情報が出るでしょうから、特にその部分については必読です。
もしかしたら、carrier-1用のパッチを当てた3.12は動くかも知れないですが、超えなきゃいけない壁は、とても多いでしょうね。

現在安定したmpdはmpd-dsd-0.17.6だと思います。0.17.6を試されたらどうでしょうか?


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/01/31(Fri) 22:16 No.4012

今、ご本家を覗いてみたら、https://www.kernel.org/pub/linux/kernel/projects/rt/3.0/older/" target="_blank">https://www.kernel.org/pub/linux/kernel/projects/rt/3.0/older/にpatch-3.0.3-rt12.patch.bz2 というのがあったので、これをgetして
wget https://www.kernel.org/pub/linux/kernel/projects/rt/3.0/older/patch-3.0.3-rt12.patch.bz2" target="_blank">https://www.kernel.org/pub/linux/kernel/projects/rt/3.0/older/patch-3.0.3-rt12.patch.bz2
gitソースに
git clone https://github.com/SolidRun/linux-imx6.git" target="_blank">https://github.com/SolidRun/linux-imx6.git
にすんなりかけられるのなら、
cd linux-imx6
bzcat ../patch-3.0.3-rt12.patch.bz2 | patch -p1
望みはありますね。試してみませんか。

configはmuboxの中に入っていませんか。
find / -name *config*

ls /proc/config.gz
で確認できます。
まあ、Punkyさんにオネダリした方がはやいかもしれないけど。


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/02/01(Sat) 05:20 home No.4013

tinkerさん yoさん

早くに目が覚めたので早速やってみました。
パッチはすんなりかけかれましたが、肝心のカーネルのビルドの知識が無いので
勉強してみます。

>まあ、Punkyさんにオネダリした方がはやいかもしれないけど。
そうなんですよね(^^;;;
でも何とオネダリすればいいんでしょうか?
そのまま「Punkyさん。カーネルをRTにしてほしいよ。」みたいな感じで言えばいいのでしょうか?


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/02/01(Sat) 08:22 No.4014

> パッチはすんなりかけかれましたが、

エラーはなかったですか。
find ./ -name *.rej

必ずある筈ですので、findの結果を貼り付けて下さい。

> そのまま「Punkyさん。カーネルをRTにしてほしいよ。」みたいな感じで言えばいいのでしょうか?

ではなくて、Punkyさんに「mubox用に使ったconfigを頂戴」とお願いするのです。とりあえず、その前のfindとlsの結果を教えて下さい。


Re: CuBox-i 投稿者:tinker 投稿日:2014/02/01(Sat) 08:38 home No.4015

沢さん

yoさんの言われるとおり、必ずrejがあるはずです(すんなりはいきません)
rejファイル名とそのサイズが分からないと、修正可能な範囲かどうかの判断がつきません。


Re: CuBox-i 投稿者:Don 投稿日:2014/02/01(Sat) 09:35 home No.4016

皆様はすでにかなり先へ行っておられますが、DHCPでネットワークへ入れました。
ifup;ifdownを試そうと/etc/network/interfaces/を元の状態に戻してrebootしたらそれだけでつながりました。結局原因不明です。ご報告まで
Punky-san
FYI.
I tried original /etc/network/interfaces/ again to connect on dhcp. I can connect network without any additional operation. I am not sure about reason.

Don


Re: CuBox-i 投稿者:Punky 投稿日:2014/02/01(Sat) 23:37 home No.4017

>Do you know sd-caed formated on windows cannot work with your installer ?
>Sawa used windows-formatted sd-card(maybe fat32) to install mubox for cubox-i but he failed. After he changed formatting his sd-card on linux, the installer has worked well. I do not know the reason why, but i will report this information for you.

I always format the cards on Linux. CuBox-i is tricky. You need to reserve the first 1MB for u-Boot bootloader and such.

~Punky


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/02/02(Sun) 08:32 home No.4018

Hi Punky,

tinker says "You can avoid this problem by setting the following line before fdisk".

sudo dd if=/dev/zero of=/dev/sdx bs=1M count=16

What is your opinion ?


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/02/03(Mon) 12:17 home No.4019

yoさん

>bzcat ../patch-3.0.3-rt12.patch.bz2 | patch -p1
このコマンドだと下記の記述が出てくるのですがどうすればいいのでしょうか?

Reversed (or previously applied) patch detected! Assume -R? [n]


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/02/03(Mon) 19:19 home No.4020

沢さん

> Reversed (or previously applied) patch detected! Assume -R? [n]

初めて見るメッセージですね。よく分からないのですが、とりあえずディフォルト(no)を指定し、rejファイルが作成されるはずだから、後で調べればいいのではないでしょうか。

メッセージは問い合わせ行だけでなくその前も貼り付けて下さい(例えば、パッチをかけようとしているプログラム名は表示されていると思います)。またどういう操作をしたのかも説明して下さい。省略されすぎていて、何が何だかよく分からないです。その前にお願いしたfindの結果はどうなりましたか ?


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/02/03(Mon) 19:49 home No.4021

yoさん

>find / -name *config*

root@voyage-mubox:~# find / -name *config*
/root/my-config

>ls /proc/config.gz

root@voyage-mubox:~# ls /proc/config.gz
/proc/config.gz
となりました。

分からない場所はこうなります。
root@voyage-mubox:/home/yan/linux-imx6-imx_3.0.35_4.1.0# bzcat ../patch-3.0.3-rt12.patch.bz2 | patch -p1
patching file mm/memory.c
Reversed (or previously applied) patch detected! Assume -R? [n]
Apply anyway? [n]


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/02/03(Mon) 19:56 home No.4022

yoさん tinkerさん
>エラーはなかったですか。

以下がrejです

root@voyage-mubox:/home/yan/linux-imx6-imx_3.0.35_4.1.0# find ./ -name *.rej
./arch/arm/common/gic.c.rej
./arch/arm/kernel/process.c.rej
./arch/x86/kernel/process_32.c.rej
./include/linux/rtmutex.h.rej
./include/linux/plist.h.rej
./drivers/net/atl1c/atl1c_main.c.rej
./drivers/misc/Makefile.rej
./drivers/block/floppy.c.rej
./drivers/pci/dmar.c.rej
./drivers/oprofile/oprofilefs.c.rej
./kernel/posix-cpu-timers.c.rej
./kernel/stop_machine.c.rej
./kernel/lockdep.c.rej
./kernel/rtmutex.c.rej
./kernel/sched_cpupri.c.rej
./kernel/sched.c.rej
./kernel/sched_cpupri.h.rej
./kernel/trace/ftrace.c.rej
./kernel/hrtimer.c.rej
./mm/memory.c.rej
./mm/slab.c.rej


Re: CuBox-i 投稿者:tinker 投稿日:2014/02/03(Mon) 21:01 home No.4023

沢さん
>以下がrejです
多いですね。サイズ,内容は分かりませんが、多分修正は難しいでしょう。
諦めたほうが賢明だと思いますよ。

サイズを調べるには
ls -l ./mm/slab.c.rejとすれば分かります。


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/02/03(Mon) 21:35 home No.4024

tinkerさん

RTが使えないのは痛いですが、ここで諦めてみようと思います。
PunkyさんがRTを採用してくれると幸いですが。


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/02/03(Mon) 22:16 home No.4025

> root@voyage-mubox:~# ls /proc/config.gz
> /proc/config.gz

configはありますね。これでmenuconfigはできます。これをベースにして、カーネルのチューニングは可能です。


> root@voyage-mubox:/home/yan/linux-imx6-imx_3.0.35_4.1.0# bzcat ../patch-3.0.3-rt12.patch.bz2 | patch -p1

linuxのバージョンは3.0.35なのですね。rt-patchは3.0.3用だから

> Reversed (or previously applied) patch detected! Assume -R? [n]

という問い合わせメッセージが出たということのようです。memory.cのrejファイルは存在するので、辻褄もあっていますね。

いずれにしても、この状況ではrt化は不可能に近いと思います。Punkyさんでも出来ない筈です。時間が解決してくれるのを待つしかありませんね。


Re: CuBox-i 投稿者:Punky 投稿日:2014/02/04(Tue) 00:26 home No.4026

Hi Yo,
> sudo dd if=/dev/zero of=/dev/sdx bs=1M count=16

This zero out first 16M in your device. Should be OK. I only zero out a small portion, around 32K bytes.

Regards,
Punky


Re: CuBox-i 投稿者:Punky 投稿日:2014/02/04(Tue) 00:30 home No.4027

>> root@voyage-mubox:/home/yan/linux-imx6-imx_3.0.35_4.1.0# bzcat ../patch-3.0.3-rt12.patch.bz2 | patch -p1
> linuxのバージョンは3.0.35なのですね。rt-patchは3.0.3用だから

Yes, I would probably use this patch instead for 3.0.35:
https://www.kernel.org/pub/linux/kernel/projects/rt/3.0/older/patch-3.0.35-rt56.patch.bz2" target="_blank">https://www.kernel.org/pub/linux/kernel/projects/rt/3.0/older/patch-3.0.35-rt56.patch.bz2

~Punky


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/02/04(Tue) 08:34 home No.4028

Punkyさんのパッチだとエラーがでませんでした。

しかし、この先が分かりません。Alinxスレッドの方の
cp /boot/config-3.10.11-voyage .config
ここだと思うのですが、どこに何をコピーするのでしょうか?


Re: CuBox-i 投稿者:tinker 投稿日:2014/02/04(Tue) 10:39 home No.4029

沢さん
>Punkyさんのパッチだとエラーがでませんでした
検証されましたか?7つのrejファイルが出来るはずですが。

>しかし、この先が分かりません
すでにyoさんが書かれていますが、以下に全て書いてありますよ。
http://imx.solid-run.com/wiki/index.php?title=Building_the_kernel_and_u-boot_for_the_CuBox-i_and_the_HummingBoard" target="_blank">http://imx.solid-run.com/wiki/index.php?title=Building_the_kernel_and_u-boot_for_the_CuBox-i_and_the_HummingBoard
ここを見て、分からないところはネットで検索です。
まあその前にrejファイルを確認して、該当ファイルの修正を行うことのほうが難しいと思いますが。


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/02/04(Tue) 11:05 home No.4030

tinkerさん

>検証されましたか?7つのrejファイルが出来るはずですが。
以下で検証しましたが何も表示されませんでした。

oot@voyage-mubox:/home/yan/linux-imx6-imx_3.0.35_4.1.0# find ./ -name *.rej


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/02/04(Tue) 12:27 home No.4031

すみません。もう一度最初からやり直したら7つのエラーが出てました。

root@voyage-mubox:/home/yan/linux-imx6-imx_3.0.35_4.1.0# find ./ -name *.rej
./arch/arm/common/gic.c.rej
./arch/arm/kernel/process.c.rej
./arch/arm/kernel/smp.c.rej
./include/linux/rtmutex.h.rej
./include/linux/plist.h.rej
./drivers/misc/Makefile.rej
./kernel/rtmutex.c.rej

これはどの様に修正するのでしょうか?


Re: CuBox-i 投稿者:tinker 投稿日:2014/02/04(Tue) 13:12 home No.4032

沢さん

>これはどの様に修正するのでしょうか?
後々の事も考えると、分かる範囲は自分で調べるって事も大事だと思いますよ。大抵の情報はGoogle先生が教えてくれます。

1.コンソールを2面開きます
2.1面目のコンソールで以下を実行
nano ./arch/arm/common/gic.c
3.2面目のコンソールで以下を実行
less ./arch/arm/common/gic.c.rej
以下が表示されます。
--- arch/arm/common/gic.c
+++ arch/arm/common/gic.c
@@ -188,11 +188,11 @@
mask = 0xff << shift;
bit = 1 << (cpu + shift);

- spin_lock(&irq_controller_lock);
+ raw_spin_lock(&irq_controller_lock);
d->node = cpu;
val = readl_relaxed(reg) & ~mask;
writel_relaxed(val | bit, reg);
- spin_unlock(&irq_controller_lock);
+ raw_spin_unlock(&irq_controller_lock);

return 0;
}
これの意味は、2で開いたファイルのーの行と完全に一致する行を削除して、代わりに+の行を挿入するということです。
具体的に書くと、gic.cの188行目辺りにある、spin_lock(&irq_controller_lock);を削除して、raw_spin_lock(&irq_controller_lock);を挿入します。
この作業を7つのファイル全てで行う事になります。
なぜ*.rejとなるかは訳があって、-行と一致する記述がない場合などの時に作られます。
ーの行と完全に一致する記述がない場合は、修正できないと考えてください。


Re: CuBox-i 投稿者: 投稿日:2014/02/04(Tue) 15:44 home No.4033

tinkerさん

色々な助言ありがとうございます。

./arch/arm/kernel/smp.cが
* before we continue - which happens after __cpu_up returns.と
* before we continue.
と食い違ってるので修正は無理なようです。

少し待ってみて新しい情報が入ったらまたやってみようと思います。

今後ともよろしくお願いします。


Re: CuBox-i 投稿者:yo 投稿日:2014/02/04(Tue) 19:01 home No.4034

このスレッド長くなったので新しくしましょう。新しいタイトルは「CuBox-i(2)」です。



mail

- YY-BOARD -