おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:asoyaji 投稿日:2014/06/07(Sat) 17:57 home No.4575

3TBのHDDをWindowsでGPTでパーティションを作りNTFSでフォーマットしました。

これを、裸族の1戸建て(USB3.0 or eSATA で接続可)にいれて、楽曲の追加の時は、Windows7にeSATAで接続、普段はNEW ALIX にUSBで接続しようと思います。

NEW ALIXにUSB接続し fdisk -l で見ると /dev/sdc1 と表示されます。

そこで、 /dev/sdc1 を /music にマウントさせると、以下のようなエラーとなります。

root@voyage:~# mount -t ntfs /dev/sdc1 /music
NTFS signature is missing.
Failed to mount '/dev/sdc1': Invalid argument
The device '/dev/sdc1' doesn't seem to have a valid NTFS.
Maybe the wrong device is used? Or the whole disk instead of a
partition (e.g. /dev/sda, not /dev/sda1)? Or the other way around?

やはり、Linux でGPTパーテーションを作りext4あたりでフォーマットしないとダメでしょうか。でもこれではWindowsからは見えないので困るのです。

LINUX Windows 両方で3TBのHDDを共用できるいい方法をご存じありませんか?


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:yo 投稿日:2014/06/07(Sat) 21:27 home No.4577

asoyajiさん

3TのHDは使っていないので、あまり適切なアドバイスは出来ませんが。

僕の場合、2Tのハードディスクをext4でフォーマットして、Linuxサーバに組み込み、Windows(ntfs)、Linux(nfs)共用のnasとしてアクセスしています。多分、3Tでも同じことが出来ると思います。サーバのハードは今のところcuboxとSheevaです。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:ronkun 投稿日:2014/06/08(Sun) 01:08 home No.4578

ronkunと申します.はじめまして.

全然はずしているかもしれませんが...

> NEW ALIXにUSB接続し fdisk -l で見ると /dev/sdc1 と表示されます。

sdc1ということは基本パーティションとして作成された
のだと思いますが,基本ではなく論理パーティションとして
作成したらどうでしょう?

論理パーティションのみだとHDDの先頭にアクセスでき
ない無駄な領域ができるのがもったいないですが,ブート
しないのであれば論理パーティションの方が安定して
運用できると思います.


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:hirobumi 投稿日:2014/06/08(Sun) 12:03 home No.4579

GPTパーティションの場合は
mount -t ntfs /dev/sdc2 /music
でマウントできると思います。

当方のCubox-i + MuBox では
mount -t ntfs /dev/sda2 /music
でマウント(NTFS-3G)できています。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:sei 投稿日:2014/06/08(Sun) 18:20 home No.4581

asoyajiさん、ご覧の皆様、はじめまして seiと申します
掲示板というものにはじめて書き込んでおります。
不慣れなことがありましたらすみません

MPDといえばNASいうご時世にUSBとは!なんで?
かくいう自分はSATA接続(デスクトップ機、AP Linux運用)です
で、ネットで調べてみました。

HDDには「2TBの壁」が存在するそうで
Alixのbios及びハードが対応していなければ認識できません

しかるに先ずAlixからのフォーマットの検証をお奨めします
その際、fdiskは2TBまでの対応なので
「parted」コマンドで行うそうです
「Parted Magic」はGUIでおこなうツールです

yoさんがおっしゃる通り、NAS等ネットワークドライブは
ハードではなくデータとして認識するのでサイズやフォーマットは
問題にはなりません

「外付けHDD」を共用はいいアイデアだと思います。ネット接続より構成がシンプルですね
ノイズ及び電源対策も講じやすいです。コピー、転送という動作も生じませんからデータの劣化の危惧も回避できます。NASの構築が不要(省コスト省電力)。
ちなみに自分は本体からSATAケーブルを引き出し、外部電源をあてがってのSATA接続です。
汎用外部電源は市販品で2千円くらいで入手出来ると思います

New AlixにはSATA入力があるようなのでオーナーの方々、再生環境が落ち着きましたら
外部電源が用意できれば導入は容易と思いますので、遊んでみてください。DVDドライブもつなげます

asoyajiさん、ご覧の皆様、はじめまして seiと申します
掲示板というものにはじめて書き込んでおります。
不慣れなことがありましたらすみません

MPDといえばNASいうご時世にUSBとは!
かくいう自分はSATA接続(デスクトップ機、AP Linux運用)です
で、ネットで調べてみました。

HDDには「2TBの壁」が存在するそうで
Alixのbios及びハードが対応していなければ認識できません

しかるに先ずAlixからのフォーマットの検証をお奨めします
その際、fdiskは2TBまでの対応なので
「parted」コマンドで行うそうです
「Parted Magic」はGUIでおこなうツールです

yoさんがおっしゃる通り、NAS等ネットワークドライブは
ハードではなくデータとして認識するのでサイズやフォーマットは
問題にはなりません

「外付けHDD」を共用はいいアイデアだと思います。ネット接続より構成がシンプルですね
ノイズ及び電源対策も講じやすいです。コピー、転送という動作も生じませんからデータの劣化の危惧も
回避できます。NASの構築が不要(省コスト省電力)。
ちなみに自分は本体からSATAケーブルを引き出し、外部電源をあてがってのSATA接続です。
汎用外部電源は市販品で2千円くらいで入手出来ると思います

New AlixにはSATA入力があるようなのでオーナーの方々、再生環境が落ち着きましたら
外部電源が用意できれば導入は容易と思いますので、遊んでみてください。DVDドライブもつなげます









Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:asoyaji 投稿日:2014/06/08(Sun) 22:51 home No.4583

ronkunさん
ありがとうございます。接続する順番で、sdb,sdc,sddになります。ですので、fstabで固定的にデバイスを記述してしまうと、接続純が変わるとデバイス名も変わって困ったことになるようです。


hirobumiさん
ありがとうございます。
そちらでは簡単にできてしまっているのですね。
羨ましいです。

seiさん
ありがとうございます。
そうなんです。外付けで、WindowsもLINUXにもつなげられるのは最もシンプルで効率がいいと思ったのですが、
なかなか上手くいきません。


yoさん 皆様

まず、3TB HDD(裸族の一戸建て) と NEW ALIX をeSATA-SATAケーブルで接続し、
parted をインストールして、GPTパーテーションを作り、ext4でフォーマットしました。

次に、Windowsに Ext2 Volume Manager というソフトをインストールし、このHDDをeSATAで接続すると、
WindowsでこのHDDを見ることができるようになり、music というフォルダーを作成し、楽曲をコピーしました。

それで、再びこのHDDを ALIX に接続し、以下です。
まず、fdiskで接続を確認します。


root@voyage:~# fdisk -l

Disk /dev/sda: 16.0 GB, 15999336448 bytes
64 heads, 32 sectors/track, 15258 cylinders, total 31248704 sectors
Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
Disk identifier: 0x00000000

Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/sda1 * 1 31248383 15624191+ 83 Linux

WARNING: GPT (GUID Partition Table) detected on '/dev/sdb'! The util fdisk doesn't support GPT. Use GNU Parted.


Disk /dev/sdb: 3000.6 GB, 3000592982016 bytes
255 heads, 63 sectors/track, 364801 cylinders, total 5860533168 sectors
Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
Disk identifier: 0x01eb154e

Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/sdb1 1 4294967295 2147483647+ ee GPT


sdb1で接続されています。
このsdbですが、USB-HDDをつないだ後に接続すると、sddに変わります。
ググルとUUIDで接続するといいと書いてあったので、

/etc/fstab に
#/dev/sdb1 /music ext4 defaults 0 0
UUID=51ab7a67-ccfc-42b1-bc3d-2848f99a478a /music ext4 defaults 0 0

と書き込み mount -a で df


root@voyage:/music# df -T
Filesystem Type 1K-blocks Used Available Use% Mounted on
rootfs rootfs 15378828 497952 14099668 4% /
udev devtmpfs 10240 0 10240 0% /dev
tmpfs tmpfs 204368 264 204104 1% /run
/dev/disk/by-label/VOYAGE_FS ext2 15378828 497952 14099668 4% /
tmpfs tmpfs 5120 0 5120 0% /run/lock
tmpfs tmpfs 1021824 0 1021824 0% /run/shm
tmpfs tmpfs 1021824 13324 1008500 2% /tmp
/dev/sdb1 ext4 2884152536 1736289124 1147847028 61% /music
tmpfs tmpfs 1021824 13324 1008500 2% /var/log
tmpfs tmpfs 1021824 13324 1008500 2% /var/tmp
tmpfs tmpfs 1021824 13324 1008500 2% /var/lib/mpd
tmpfs tmpfs 1021824 13324 1008500 2% /var/lib/alsa


うまくマウントされているようです。
/music は3TB HDDの楽曲の入ったフォルダーのマウントポイントです。
楽曲もみえます。

root@voyage:~# dir /music
$RECYCLE.BIN MUSIC lost+found

一気に、楽曲までを確認してみました。

root@voyage:/music/MUSIC/DSD/JAZZ/akiko/mood swings# dir
01\ -\ old\ devil\ moon.dff 06\ -\ the\ gift.dff
02\ -\ mood\ swings.dff 07\ -\ belgrade.dff
03\ -\ overstay.dff 08\ -\ old\ fisherman's\ daughter.dff
04\ -\ footprints\ on\ the\ moon.dff 09\ -\ sophisticated\ lady.dff
05\ -\ before\ dawn.dff 314D52JTZBL._SL500_AA300_.jpg

OKです。
ところが、

root@voyage:~# mpc update
error: Connection refused
root@voyage:~# mpc
error: Connection refused

gmpcも接続するのですが、datebeseの更新をしたとたん、Not Connected になってしまいます。
うーん。


なお、別のUSB-HDD(2TB,NTFS)は、問題なくWindowsからもLINUXからもアクセスできますし、LINUXでマウントして、データベースの更新も再生もできました。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:yo 投稿日:2014/06/09(Mon) 19:33 home No.4588

asoyajiさん

Ext2 Volume Managerという手がありましたね。調べたら僕のマシーンにもインストールされていました(^^;;;。

2Tでは問題がなく、3Tだけmpdが接続しようとするとこけるとなると、mpdの問題ですかね。3T対応というのはまだ発展途上の技術ですから、解決されていない問題が残っているのかもしれません。しかし、hirobumiさんのところでは上手くいっているようだから魔法の呪文があるのですかね。とりあえず、お二人の環境差をチェックすると、NewAlix VoyageMPD 0.92 vs Cubox-i muboxとなりますが、muboxの元はVoyageMPDだから、何が原因ですかね。

mpdがトラブっている原因を知りたいので、mpd のログを表示してもらえますか。ディフォルトのままなら
nano /var/log/mpd/mpd.log
です。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:tazy 投稿日:2014/06/09(Mon) 20:34 home No.4590

asoyagiさん、yoさん、皆様、tazyです。

3TBのHDDがあったので追試してみました。


○環境
・HDD 3TB WD30EFRX
・玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3
・PC Windows7Pro(x64)
・NewALIX

※HDDの接続は、HDDスタンド経由でUSB3.0


○試したこと

(1)Win7でGPTにフォーマットし、NewALIXにマウント

・3TBのHDDは、元々QNAP HS-210で一度RAID0で使用していた物(=Linuxでフォーマットされていた)

・それを、Windows7のディスクの管理ツールにて
 ・全領域フォーマット
 ・領域削除
 ・シンプルボリューム
 ・フォーマット
    ・ファイルシステム:NTFS
    ・アロケーションサイズ:規定値
    ・クイックフォーマット

・/musicを作成
・適当なdirを作って、*.wavをコピー


(2)NewALIXにUSB HDDを接続

・PCとNewALIXをシリアルケーブルで接続し、ログを表示しつつ確認。
・NewALIX USBの上側にUSBを接続

ログは以下。

root@voyage:~# [ 7642.471000] usb 1-1: new high-speed USB device number 2 using ehci-pci
[ 7642.618263] usb 1-1: New USB device found, idVendor=067b, idProduct=2773
[ 7642.625019] usb 1-1: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=3
[ 7642.632185] usb 1-1: Product: USB3.0 Device
[ 7642.636389] usb 1-1: Manufacturer: Generic.
[ 7642.640593] usb 1-1: SerialNumber: ATMMxxxxxxxxxxxxxx
[ 7642.646830] usb-storage 1-1:1.0: USB Mass Storage device detected
[ 7642.653114] scsi7 : usb-storage 1-1:1.0
[ 7644.668256] scsi 7:0:0:0: Direct-Access WDC WD30 EFRX-68EUZN0 80.0 PQ: 0 ANSI: 0
[ 7644.676863] sd 7:0:0:0: Attached scsi generic sg2 type 0
[ 7644.679244] sd 7:0:0:0: [sdc] Very big device. Trying to use READ CAPACITY(16).
[ 7644.680257] sd 7:0:0:0: [sdc] 5860533168 512-byte logical blocks: (3.00 TB/2.72 TiB)
[ 7644.681240] sd 7:0:0:0: [sdc] Write Protect is off
[ 7644.682856] sd 7:0:0:0: [sdc] No Caching mode page present
[ 7644.682862] sd 7:0:0:0: [sdc] Assuming drive cache: write through
[ 7644.715573] sd 7:0:0:0: [sdc] Very big device. Trying to use READ CAPACITY(16).
[ 7644.726504] sd 7:0:0:0: [sdc] No Caching mode page present
[ 7644.732033] sd 7:0:0:0: [sdc] Assuming drive cache: write through
[ 7651.752948] sdc: sdc1
[ 7651.756933] sd 7:0:0:0: [sdc] Very big device. Trying to use READ CAPACITY(16).
[ 7651.768189] sd 7:0:0:0: [sdc] No Caching mode page present
[ 7651.773751] sd 7:0:0:0: [sdc] Assuming drive cache: write through
[ 7651.779909] sd 7:0:0:0: [sdc] Attached SCSI disk


・fdiskで確認

root@voyage:~# fdisk -l

Disk /dev/sda: 16.0 GB, 15999336448 bytes
64 heads, 32 sectors/track, 15258 cylinders, total 31248704 sectors
Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
Disk identifier: 0x00000000

Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/sda1 * 1 31248383 15624191+ 83 Linux

WARNING: GPT (GUID Partition Table) detected on '/dev/sdc'! The util fdisk doesn't support GPT. Use GNU Parted.


Disk /dev/sdc: 3000.6 GB, 3000592982016 bytes
256 heads, 63 sectors/track, 363376 cylinders, total 5860533168 sectors
Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
Disk identifier: 0x00000000

Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/sdc1 1 4294967295 2147483647+ ee GPT   ☆asoyagiさんと同じような見え方?(/dev/sdc1なので)


・テスト用 マウントdirを作成

root@voyage:~# mkdir /testtest
root@voyage:~# ls -l /
 <中略>
drwxr-xr-x 2 root root 4096 6月 9 11:18 testtest ※できてる。


・マウントコマンドを実行

root@voyage:~# mount -t ntfs /dev/sdc1 /testtest/ ☆特にエラー無し


・lsで確認

root@voyage:~# ls -la /testtest
total 8
drwxrwxrwx 1 root root 0 6月 9 11:03 $RECYCLE.BIN
drwxrwxrwx 1 root root 4096 6月 9 11:04 .
drwxr-xr-x 29 root root 4096 6月 9 11:18 ..
drwxrwxrwx 1 root root 0 6月 9 11:04 music ☆マウントできてディレクトリも見えている。
root@voyage:~#


root@voyage:~# ls -la /testtest/music/Bosanoba/LISA\ ONO/DREAM/
total 462612
drwxrwxrwx 1 root root 4096 6月 9 11:04 .
drwxrwxrwx 1 root root 0 6月 9 11:04 ..
-rwxrwxrwx 2 root root 25041788 12月 3 2011 01. On the Sunny Side of the Street - 小野リサ.wav


ということで考えられるのは、

○問題ないと思われること
・NewALIX標準で、Windows7フォーマットのHDDをマウントし、ディレクトリを見ることは可能そう。

○差があるとすれば何か
・HDDそのものの問題?  → 気になるのは、asoyagiさんがマウントした際の”NTFS signature is missing.”というメッセージ。
  ・別のHDDで試してみる?
  ・フォーマットそのものとかMBRの問題? → フォーマットの仕方を変える? いっそ、すべて0クリアして見る?

・HDDお立ち台の差?
  ・eSATA→NewALIXでは結果は?
  


ご参考になれば幸いです。
また、何か試すことがあればお知らせください。


tazy


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:tazy 投稿日:2014/06/09(Mon) 20:56 home No.4591

補足です。

「NTFS signature is missing.」でググると結構なHitがあるようです。

すべては読み切れていませんが、一例では、
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=1770" target="_blank">https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=1770
>ご指摘のように、/dev/sda1が拡張パーティションで、その中に/dev/sda5(NTFS)が含まれていたということに尽きるようですね。

などがありますので、一度HDDを全クリアして、再フォーマットしてみるのはいかがでしょうか。

tazy


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:asoyaji 投稿日:2014/06/09(Mon) 21:28 home No.4592

yoさん

よろしくお願いします。

root@voyage:~# nano /var/log/mpd/mpd.log

Apr 05 01:04 : state_file: failed to open /var/lib/mpd/state: No such fil$
Apr 05 01:04 : avahi: Service 'Voyage Music Player' successfully establis$
Apr 05 02:32 : avahi: Client Disconnected, will reconnect shortly
Apr 05 14:07 : avahi: Service 'Voyage Music Player' successfully establis$
May 31 03:56 : alsa_mixer: Failed to read mixer for 'My ALSA Device': fai$
May 31 04:29 : playlist: No such playlist
May 31 04:29 : playlist: No such playlist
May 31 04:30 : playlist: No such playlist
Apr 05 16:16 : avahi: Service 'Voyage Music Player' successfully establis$
May 31 05:16 : alsa_mixer: Failed to read mixer for 'My ALSA Device': no $
May 31 05:16 : playlist: No such playlist
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/18 ï¾^Äï¾^Þï½³ï¾^Þォï¾^Ùï½»ï¾$
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/23 ã^¹ã^Ã^Ôã^üã^¯ã^ûã^íã^$
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/24 ã^Ã^Ûã^ïã^Ã^Ãã^Ã^Äã^ûã^Ã^$
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/25 ã^Ã^Æã^£ã^¢ã^üã^º 24-48$
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/26 é^Á^Óå^Ì^Ö師ã^Á®æ^Ü^Ýã^Á®æ$
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/27 ã^Ã^Õã^¡ã^¤ã^Ã^Öã^ûã^¹ã$
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/01 JSã^Ã^Ðã^Ã^Ãã^Ã^Ïç^Ä¡ä¼´å\^$
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/02 JSã^Ã^Ðã^Ã^Ãã^Ã^Ïã^À^Àã^Ã^È$
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/03 ç^Á«æ^Ø^ß ï¼^Èæ^Ã^Ñæ^Ø^ßï¼^$
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/08 å^Ü°ç^Í^Äã^Á¸é^Á^Óé^À£ã^Â^Ì$
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/09 ç^Ù½ã^Á^Äè^ɲã^Á¯æ^Á^Ë人ã^$
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/10 æ^Ä^Ûã^Á®æ­^Ì 24-96.flac
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/11 ã^Ã^Ïã^¤ã^¦ã^¨ã^üï½\ã^Â$
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/12 ã^Ã^Áã^§ã^ëã^·ã^üã^ûã^$
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/13 CAROLS 24-96.flac
May 31 05:16 : update: added usbmount/usb0/14 ã^Á^Ëã^Â^Éã^Á^ßã^Á¡ã^Á®è^ʱ$
May 31 05:17 : output: Failed to open mixer for 'My ALSA Device'
May 31 05:20 : player: played "usbmount/usb0/13 CAROLS 24-96.flac"
May 31 05:20 : output: Failed to open mixer for 'My ALSA Device'
May 31 05:24 : player: played "usbmount/usb0/02 JSã^Ã^Ðã^Ã^Ãã^Ã^Ïã^À^Àã^Ã$
May 31 05:24 : output: Failed to open mixer for 'My ALSA Device'
May 31 05:25 : output: Failed to open mixer for 'My ALSA Device'
May 31 05:26 : output: Failed to open mixer for 'My ALSA Device'
May 31 05:26 : output: Failed to open mixer for 'My ALSA Device'
May 31 05:28 : alsa_output: "My ALSA Device" [alsa] failed to play: No su$
May 31 05:28 : output: Failed to open audio output
May 31 05:28 : output: Failed to open mixer for 'My ALSA Device'
May 31 05:30 : update: added usbmount/usb0/01. ã^Á^Óã^Á®é^Á^Ó.flac
May 31 05:30 : output: Failed to open mixer for 'My ALSA Device'
May 31 05:33 : update: added usbmount/usb0/01 - Rebecca Pidgeon - Spanish$
May 31 05:33 : output: Failed to open mixer for 'My ALSA Device'
May 31 05:48 : playlist: No such playlist
May 31 05:48 : output: Failed to open mixer for 'My ALSA Device'
May 31 05:49 : avahi: Client Disconnected, will reconnect shortly
[ Read 103065 lines ]


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:asoyaji 投稿日:2014/06/09(Mon) 21:30 home No.4593

tazyさん

そこまでやっていただいて感謝です。
ありがとうございます。

そうですか、やはりできるんですね。
しかも、WindowsでGPTパーテーションでもOKですね。
一度、最初からやり直してみます。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:asoyaji 投稿日:2014/06/09(Mon) 22:24 home No.4594

どうやら楽曲をwindows機につないででコピーしたので、Linux側では、文字化けしているようです。

mpdがrunして、データベース更新するとmpdが止まります。

やはり共用するならtazyさん方式がいいのかもしれません。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:asoyaji 投稿日:2014/06/10(Tue) 20:17 home No.4597

実際に楽曲の中を見てみました。
なぜか、楽曲のタイトルの空白部分が\ で繋がっています。
どうもこのせいではないかと思われます。
友人に Ext2 Volume Manager でUTF8を指定しなかったからではないかと指摘されました。もう一度、最初からやり直しです。

root@voyage:/music/MUSIC/PCM/JAZZ/Akiko/Girl Talk# dir

01\ Spring\ Can\ Really\ Hang\ You\ Up\ The\ Most.flac
02\ Love\ Is\ Here\ To\ Stay.flac
03\ Don'cha\ Go\ 'Way\ Mad.flac
04\ Crazy\ He\ Calls\ Me.flac
05\ Close\ Your\ Eyes.flac
06\ Girl\ Talk.flac
07\ Sweet\ Georgia\ Brown.flac
08\ Fly\ Me\ To\ The\ Moon.flac
09\ Night\ And\ Day.flac
10\ Autumn\ Leaves.flac
11\ Honeysuckle\ Rose.flac
12\ Born\ To\ Be\ Blue.flac
13\ Rim\ Shot-On&On.flac

Windowsではこのように表示されています。

01 Spring Can Really Hang You Up The Most.flac
02 Love Is Here To Stay.flac
03 Don'cha Go 'Way Mad.flac
04 Crazy He Calls Me.flac
05 Close Your Eyes.flac
06 Girl Talk.flac
07 Sweet Georgia Brown.flac
08 Fly Me To The Moon.flac
09 Night And Day.flac
10 Autumn Leaves.flac
11 Honeysuckle Rose.flac
12 Born To Be Blue.flac
13 Rim Shot-On&On.flac


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:tazy 投稿日:2014/06/10(Tue) 21:04 home No.4598

asoyajiさん、皆様、こんばんはtazyです。

さらに追試しましたので、ご参考まで。

・3TB HDDをALIXにUSBで接続
・partedでGPT(&Ext2)に初期化
・mkfsでExt2→Ext4へfs変更

・Win7にHDDをUSB接続
・Ext2 VolumeMgrでマウント(Ext2のVerは、Ex2Fsd0.52、Ex2Mgr 2.50)
 ※Ext2Mgr上の「Codepage」の所に、UTF-8の表示が出てきました。
・エクスプローラで曲コピー

・Winから取り外して、ALIXにUSBでマウント

root@voyage:/# mount
 <略>
/dev/sdc1 on /media/usb0 type ext4 (rw,nodev,noexec,noatime,nodiratime,sync,data=ordered) ☆マウントされてる


・内容確認
root@voyage:/# ls -l /media/usb0/music/Bosanoba/LISA\ ONO/DREAM/
total 463128
-rw-r--r-- 1 root root 25041788 12月 3 2011 01. On the Sunny Side of the Street - 小野リサ.wav ☆'\'は出てこず。


root@voyage:/# ln -snf /media/usb0/music /var/lib/mpd/music ☆mpdにリンクを張る
root@voyage:/#
root@voyage:/# ls -l /var/lib/mpd/music/music/Bosanoba/LISA\ ONO/DREAM/
total 463128
-rw-r--r-- 1 root root 25041788 12月 3 2011 01. On the Sunny Side of the Street - 小野リサ.wav ☆見えている
root@voyage:/#
root@voyage:/# /etc/init.d/mpd restart  ☆mpdリスタート
[ ok ] Stopping Music Player Daemon: mpd.
[ ok ] Starting Music Player Daemon: mpd.
root@voyage:/# [16870.612999] 3:1:1: cannot get freq at ep 0x1
root@voyage:/#

→曲再生OK



ちなみに、ALIXはUTF-8の文字コートにされていますよね?

root@voyage:~# apt-get install locales

root@voyage:~# dpkg-reconfigure locales
GUI 画面で ja_JP.UTF-8 UTF-8 を選択しOK、確認画面 OK


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:yo 投稿日:2014/06/10(Tue) 22:29 home No.4599

asoyajiさん & 皆様

mpd.logは終わりの部分、ミキサーのエラーを無視すると

May 31 05:20 : player: played "usbmount/usb0/13 CAROLS 24-96.flac"
May 31 05:24 : player: played "usbmount/usb0/02 JSã^Ã^Ðã^Ã^Ãã^Ã^Ïã^À^Àã^Ã$
May 31 05:28 : alsa_output: "My ALSA Device" [alsa] failed to play: No su$
May 31 05:28 : output: Failed to open audio output
May 31 05:30 : update: added usbmount/usb0/01. ã^Á^Óã^Á®é^Á^Ó.flac
May 31 05:33 : update: added usbmount/usb0/01 - Rebecca Pidgeon - Spanish$
May 31 05:48 : playlist: No such playlist
May 31 05:49 : avahi: Client Disconnected, will reconnect shortly

となりますので、playerが何か再生しようとした時、output: Failed to open audio output となりネットワークエラーになっていますね。日本語のファイル名が正しく表示されていませんので、これが悪さをしているのかもしれません。

皆様が指摘されているように、何かコード系の不整合が発生しているのですかね。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:tazy 投稿日:2014/06/11(Wed) 08:31 home No.4600

こんにちは、tazyです。

もう1つ思いつきました。
mountコマンドのオプションで文字コード指定をしてみてはいかがでしょうか?

「linux mount cp932」などのキーワードでググると色々例が出てきます。
 http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/20110124/1295850165" target="_blank">http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/20110124/1295850165
 http://wisdomtrees.net/?tag=cp932" target="_blank">http://wisdomtrees.net/?tag=cp932
とか。

今は、ext4フォーマットですかね?
手元にALIXが無いので試せませんが、こんな感じでしょうか。

# mount -t ext4 /dev/sdb1 /music -o codepage=932,iocharset=utf8,ro


ちなみに自分の場合、「codepage=932」は付けなくても大丈夫でした。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:asoyaji 投稿日:2014/06/11(Wed) 09:47 home No.4601

yoさん tazyさん

お付き合いいただきありがとうございます。

tazyさんの文字コードの件、帰ったらやってみようと思います。
マウントできて楽曲も見えるのに接続できないのは初めてです。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:asoyaji 投稿日:2014/06/11(Wed) 23:11 home No.4607

tazyさん

3TB HDD を再度、windows7(64)でNTFSでフォーマットして、楽曲を30曲ほどコピーしました。

mount -t ntfs /dev/sdb1 /music

root@voyage:~# df -T
Filesystem Type 1K-blocks Used Available Use% Mounted on
rootfs rootfs 15378828 548460 14049160 4% /
udev devtmpfs 10240 0 10240 0% /dev
tmpfs tmpfs 204368 268 204100 1% /run
/dev/disk/by-label/VOYAGE_FS ext2 15378828 548460 14049160 4% /
tmpfs tmpfs 5120 0 5120 0% /run/lock
tmpfs tmpfs 1021824 0 1021824 0% /run/shm
tmpfs tmpfs 1021824 22236 999588 3% /tmp
tmpfs tmpfs 1021824 22236 999588 3% /var/log
tmpfs tmpfs 1021824 22236 999588 3% /var/tmp
tmpfs tmpfs 1021824 22236 999588 3% /var/lib/mpd
tmpfs tmpfs 1021824 22236 999588 3% /var/lib/alsa
/dev/sdb1 fuseblk 2930265084 9374548 2920890536 1% /music

マウントされています。fuseblk ってなんでしょう?

とにかく GMPC を起動、問題なく接続できました。
問題のデータベースの更新も、接続が切れることなく更新されました。もちろん音も出ました!

いとも簡単にできたので拍子抜けです。
やはりフォーマットに問題があったのかもしれません。

結局、3TBHDDは、WindowsでNTFSフォーマットしても、問題なくvoyageMPDで使えることがわかりました。

yoさん、tazyさん ronkunさん hirobumiさん
お騒がせしました。どうもありがとうございました。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:tazy 投稿日:2014/06/12(Thu) 00:32 home No.4608

asoyajiさん、ひとまず音が出るところまで行けたようでなによりです。

Typeの「fusebulk」は自分も初めてみました。

ググってみたところ、
http://ja.wikipedia.org/wiki/Filesystem_in_Userspace" target="_blank">http://ja.wikipedia.org/wiki/Filesystem_in_Userspace
→「NTFS-3G と Captive NTFS : NTFSへのアクセスを提供する。」
さらに、
http://ja.wikipedia.org/wiki/NTFS-3G" target="_blank">http://ja.wikipedia.org/wiki/NTFS-3G
→「NTFSパーティションはFilesystem in Userspace (FUSE) インタフェースを使ってマウントする。」
だそうです。

詳細はもうちょっと調べてみないと判らないですね。。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:asoyaji 投稿日:2014/06/12(Thu) 09:45 home No.4609

tazyさん

最初、WindowsでGPT、NTFSフォーマットした時は、fusebulk ではなかったような気がします。

今回のHDDは、WindowsでGPT、NTFSフォーマットしたものを、LINUXでPartedを使ってGPT、ext4フォーマットしたものを、再度、Windowsで領域を解放し、シンプルボリューム、NTFSフォーマットしたものです。

再度のwindowsの操作では、既にGPTパーテーションになっていたせいか、GPTに関する作業は一切なく、通常のHDDのように単純にボリュームの解放、フォーマットしただけでした。

fusebulkに鍵がありそうですね。

昨夜は、30曲ほどで成功しましたが、これまでの、上手くいかない現象を整理すると、

30秒ほどはデータベースの更新をし、その間に終わる量であれば、データは更新され、音も出ますが、それを過ぎると突然ネットワークが切断され、更新が失敗するのです。

なので2TB全曲で試してみる必要があります。昨夜から2TBの楽曲をコピーしており、今夜、全曲でデータベースの更新ができるか確認します。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:tazy 投稿日:2014/06/12(Thu) 22:23 home No.4613

こんばんは、tazyです。

ネットで調べてみましたが、FUSE(fuseblk)は、Linuxでntfsなどをマウントするための仕組みのようです。

試しに自分も 3TB HDD(GPT+ext4)を、USBでWin7のPCに接続し、領域未割り当て→シンプルボリューム→ntfsでクイックフォーマットし、曲データをCOPY。
それをUSBでALIXに接続してマウントしてみましたが、Typeがfuseblkとなり、asoyajiさんと同様になりました。

※以下、シリアル接続+puttyで確認。シリアルなので途中にコマンドの結果ログが挟まっています。(◇の所)

root@voyage:~# mount -t ntfs /dev/sdc1 /testtest
[ 1315.993111] fuse init (API version 7.22) ◇
root@voyage:~#
root@voyage:~# df -T
Filesystem Type 1K-blocks Used Available Use% Mounted on
rootfs rootfs 15378828 794184 13803436 6% /
udev devtmpfs 10240 0 10240 0% /dev
tmpfs tmpfs 204380 268 204112 1% /run
/dev/disk/by-label/VOYAGE_FS ext2 15378828 794184 13803436 6% /
 <略>
/dev/sdc1 fuseblk 2930265084 10218148 2920046936 1% /testtest 
root@voyage:~# mount
 <中略>
/dev/sdc1 on /testtest type fuseblk (rw,nosuid,nodev,relatime,user_id=0,group_id=0,allow_other,blksize=4096)


mountオプションを色々変えても、同様でした。

root@voyage:~# umount /testtest
root@voyage:~# mount -t ntfs /dev/sdc1 /testtest -o codepage=932,iocharset=utf8,ro
root@voyage:~# df -T
Filesystem Type 1K-blocks Used Available Use% Mounted on
 <中略>
/dev/sdc1 fuseblk 2930265084 10218148 2920046936 1% /testtest

root@voyage:~# umount /testtest
root@voyage:~# mount -t ntfs /dev/sdc1 /testtest -o iocharset=utf8,ro
root@voyage:~# df -T
Filesystem Type 1K-blocks Used Available Use% Mounted on
 <中略>
/dev/sdc1 fuseblk 2930265084 10218148 2920046936 1% /testtest

root@voyage:~# umount /testtest
root@voyage:~# mount -t ntfs-3g /dev/sdc1 /testtest -o locale=ja_JP.UTF-8
root@voyage:~# mount
 <中略>
/dev/sdc1 on /testtest type fuseblk (rw,nosuid,nodev,relatime,user_id=0,group_id=0,allow_other,blksize=4096)


ntfsはType fuseblkでマウントされるようです。

fuseblkでマウントした状態で、漢字やスペースなどがエスケープ('\')されたり文字化けされたりしていなければ、かつ再生や途中切断しなければ、この状態(fuseblk)で問題ないのではと思います。

>最初、WindowsでGPT、NTFSフォーマットした時は、fusebulk ではなかったような気がします。

ここは残念ながら、自分も確認していませんでした。


>2TB全曲で試してみる必要があります。昨夜から2TBの楽曲をコピーしており、今夜、全曲でデータベースの更新ができるか確認します。

確かにここまで確認すれば万全ですね。うまく行くことをお祈りしています。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:asoyaji 投稿日:2014/06/13(Fri) 21:45 home No.4616

tazyさん

寝る前に 2TBの楽曲をBunBackupでバックアップしたのですが、朝起きたら、なんと途中エラー出で失敗、ほとんどバックアップされていませんでした。泣く泣く翌晩、単純にエクスプローラでコピーして、なんとか今度は成功しました。

これを、NEW LINUX にeSATAで接続。/deb/sdb1 となっています。

root@voyage:~# fdisk -l

Disk /dev/sda: 16.0 GB, 15999336448 bytes
64 heads, 32 sectors/track, 15258 cylinders, total 31248704 sectors
Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
Disk identifier: 0x00000000

Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/sda1 * 1 31248383 15624191+ 83 Linux

WARNING: GPT (GUID Partition Table) detected on '/dev/sdb'! The util fdisk doesn't support GPT. Use GNU Parted.


Disk /dev/sdb: 3000.6 GB, 3000592982016 bytes
256 heads, 63 sectors/track, 363376 cylinders, total 5860533168 sectors
Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes
Disk identifier: 0x01eb154e

Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/sdb1 1 4294967295 2147483647+ ee GPT


マウントします。

root@voyage:~# mount -t ntfs /dev/sdb1 /music -o iocharset=utf8,ro

問題なくマウントされました。

root@voyage:~# df -T
Filesystem Type 1K-blocks Used Available Use% Mounted on
rootfs rootfs 15378828 550304 14047316 4% /
udev devtmpfs 10240 0 10240 0% /dev
tmpfs tmpfs 204368 268 204100 1% /run
/dev/disk/by-label/VOYAGE_FS ext2 15378828 550304 14047316 4% /
tmpfs tmpfs 5120 0 5120 0% /run/lock
tmpfs tmpfs 1021824 0 1021824 0% /run/shm
tmpfs tmpfs 1021824 23968 997856 3% /tmp
tmpfs tmpfs 1021824 23968 997856 3% /var/log
tmpfs tmpfs 1021824 23968 997856 3% /var/tmp
tmpfs tmpfs 1021824 23968 997856 3% /var/lib/mpd
tmpfs tmpfs 1021824 23968 997856 3% /var/lib/alsa
/dev/sdb1 fuseblk 2930265084 1742709992 1187555092 60% /music

mpdを再スタート。

root@voyage:~# /etc/init.d/mpd restart
[ ok ] Stopping Music Player Daemon: mpd.
[ ok ] Starting Music Player Daemon: mpd.

/music を確認

root@voyage:~# ls -l /music
total 0
drwxrwxrwx 1 root root 0 Jun 12 13:05 $RECYCLE.BIN
drwxrwxrwx 1 root root 0 Jun 11 13:18 System Volume Information
drwxrwxrwx 1 root root 0 Jun 12 16:46 music

問題のデータベースの更新です

root@voyage:~# mpc update
Updating DB (#1) ...
volume: n/a repeat: off random: off single: off consume: off

30秒ほどHDDをがりがりやっていましたが、いつものように下記のエラーがでて更新がストップしました。

voyage login: [ 131.363352] fuse init (API version 7.22)
[ 612.960113] mpd[5997]: segfault at 0 ip b5b796e3 sp b28505d8 error 4 in libc-2.13.so[b5b01000+149000]

だめでした。このエラーが出る前に楽曲の更新が終われば大丈夫なのですが(楽曲30曲だとOK)、さすがに2TBの楽曲では全く間に合いません。

オプションを変えても、いずれもマウントはできるのですが、データベースの更新はできませんでした。

mount -t ntfs /dev/sdb1 /music
mount -t ntfs /dev/sdb1 /music -o codepage=932,iocharset=utf8,ro
mount -t ntfs /dev/sdb1 /music -o iocharset=utf8,ro
mount -t ntfs-3g /dev/sdb1 /music -o locale=ja_JP.UTF-8


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:ronkun 投稿日:2014/06/14(Sat) 03:55 home No.4618

前回は全くお役に立てず申し訳ありませんでした.
今回も的外れのような気がしますが,もう一度だけ.

裸族の1戸建てをお使いとのことですが,私が持っている裸族のお立ち台とファームウェアが同じ可能性がありますね..
(http://www.century.co.jp/support/download/crosu3up.html" target="_blank">http://www.century.co.jp/support/download/crosu3up.html)

私の裸族のお立ち台は,上の3TB完全対応ファームでも,eSATA接続ではファイルコピーの途中でエラーで止まってしまいます.一方,USB2.0接続だと問題ありませんでした.私のマザーボードは古いので,単なる相性問題かもしれませんが.ちなみにUSB3.0はないので未検証です.

 もし,パーティション確保等の作業をWin7とのeSATA接続で行われているのでしたら,Win7との接続をUSBにしてパーティション作成やコピーを行えばマシになる可能性があるような気がします.でも,USB2.0だと2TBのコピーに1日かかりましたし,今回の件とは関係ない気もするので,
あまりお勧めしたくありません.

 それから,LinuxとWinと両方からアクセスするパーティションは,Win上で作成するのが基本だと思います.Linuxではセクタ単位でパーティションの開始・終了位置が自由に指定できますが,Winではそこまで細かい指定ができません,Winで通常切れないようなパーティションを作ってしまうと,うまくアクセスできなかったり,最初はアクセスできてもしばらく使って
いると突然エラーになったりします.


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:tazy 投稿日:2014/06/14(Sat) 06:50 home No.4619

DB更新でsegfaultですか。。お気を落とさずに。

・マウント後、文字化けは無さそうでしょうか?

・ronkunさんのコメントから、お立ち台をUSBでALIXに接続して、DB更新したらどうなるでしょうか?

・DB更新を何度か実施し、毎回どこか特定の場所で止まっていますか?それとも不定でしょうか?
 Windowsのplayer GMPCであれば、DatabaseのDirectoriesを下に見ていって、どこまでDB更新されているかで判る気がします。
 →もし特定の曲やディレクトリで止まる場合、それを抜いたらどうなるか?


ネットでもうちょっと調べてみます。


(以下、ご参考。蛇足。)

ちなみに、fdiskのGPT版である、gdiskというツールがあるようです。
GPTのHDDを扱う場合、fdiskよりこちらの方が良さそうです。コマンドはほぼ同じです。

root@voyage:~# apt-get update
root@voyage:~# apt-get install gdisk
root@voyage:~# gdisk
GPT fdisk (gdisk) version 0.8.5

Type device filename, or press <Enter> to exit: /dev/sdc
Partition table scan:
MBR: protective
BSD: not present
APM: not present
GPT: present

Found valid GPT with protective MBR; using GPT.

Command (? for help): v  ☆verify

No problems found. 2925 free sectors (1.4 MiB) available in 2 ☆特に問題なし。
segments, the largest of which is 2014 (1007.0 KiB) in size.

Command (? for help): p ☆パーティション確認
Disk /dev/sdc: 5860533168 sectors, 2.7 TiB
Logical sector size: 512 bytes
Disk identifier (GUID): 7967B4F3-C7F0-44DB-BD3E-8B0D065753AC
Partition table holds up to 128 entries
First usable sector is 34, last usable sector is 5860533134
Partitions will be aligned on 2048-sector boundaries
Total free space is 2925 sectors (1.4 MiB)

Number Start (sector) End (sector) Size Code Name
1 2048 5860532223 2.7 TiB 0700 Basic data partition

Command (? for help):


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:tazy 投稿日:2014/06/14(Sat) 07:11 home No.4620

asoyajiさん、ronkunさん、こんにちは。

すみません、以下、訂正&追加です。

・ronkunさんの張られたリンクを見ましたが、お立ち台のF/Wが最新か、一応確認した方が良さそうですね。


・DB更新を何度か実施し、毎回どこか特定の場所で止まっていますか?それとも不定でしょうか?
もし特定の曲やディレクトリで止まる場合、それを抜いたらどうなるか? 
→確認方法ですが、segfaultで止まったところで、以下のコマンドを叩くのが早そうです。

root@voyage:~# tail -10 /var/log/mpd/mpd.log
Jun 13 22:04 : update: added music/澤野工房/GILLES HEKIMIAN TRIO/EQUILIBRES/06. POUR COLE - GILLES HEKIMIAN TRIO - EQUILIBRES.wav
Jun 13 22:04 : update: added music/澤野工房/GILLES HEKIMIAN TRIO/EQUILIBRES/07. NICA'S DREAM - GILLES HEKIMIAN TRIO - EQUILIBRES.wav
Jun 13 22:04 : update: added music/澤野工房/GILLES HEKIMIAN TRIO/EQUILIBRES/08. PAYS CATHARE - GILLES HEKIMIAN TRIO - EQUILIBRES.wav
Jun 13 22:04 : update: added music/澤野工房/Giovanni Mirabassi/Avanti!/01. El Pueblo Unido Jamas Sera Vencido - Giovanni Mirabassi.wav
Jun 13 22:04 : update: added music/澤野工房/Giovanni Mirabassi/Avanti!/02. Le Chant Des Partisans - Giovanni Mirabassi.wav
Jun 13 22:04 : update: added music/澤野工房/Giovanni Mirabassi/Avanti!/03. Ah! Ca Ira - Giovanni Mirabassi.wav
Jun 13 22:04 : update: added music/澤野工房/Giovanni Mirabassi/Avanti!/04. Le Temps Des Cerises - Giovanni Mirabassi.wav
Jun 13 22:04 : update: added music/澤野工房/Giovanni Mirabassi/Avanti!/05. Hasta Siempre - Giovanni Mirabassi.wav
Jun 13 22:04 : update: added music/澤野工房/Giovanni Mirabassi/Avanti!/06. Je Chante Pour Passer Le Temps - Giovanni Mirabassi.wav
Jun 13 22:04 : update: added music/澤野工房/Giovanni Mirabassi/Avanti!/07. Sciur Padrun - Giovanni Mirabassi.wav


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:asoyaji 投稿日:2014/06/14(Sat) 09:36 home No.4621

ronkunさん tazyさん

USB接続でも同様のエラーとなりました。

そこで、tazyさんに教えていただいた

root@voyage:~# tail -10 /var/log/mpd/mpd.log

をやってみました。

すると2回やって2回とも同じ場所で止まっているようです。

root@voyage:~# tail -10 /var/log/mpd/mpd.log
Jun 13 23:46 : update: added music/music/DSD/Various/例会/9月例会/DSD Direct/WAV 08 Steely Dan Gaucho babylon sisters.dff
Jun 13 23:46 : update: added music/music/DSD/Various/例会/9月例会/DSD Direct/21 江利 チエミ - テネシー・ワルツ.wav
Jun 13 23:46 : update: added music/music/DSD/Various/例会/9月例会/DSD Direct/26-悲しい酒.dff
Jun 13 23:46 : update: added music/music/DSD/Various/例会/9月例会/DSD Direct/26-悲しい酒.wav
Jun 13 23:46 : update: added music/music/DSD/Various/例会/9月例会/DSD Direct/4-13 初恋のメロディー.dff
Jun 13 23:46 : update: added music/music/DSD/Various/例会/9月例会/DSD Direct/4-13 初恋のメロディー.wav
Jun 13 23:46 : update: added music/music/DSD/Various/例会/9月例会/DSD Direct/4-14 涙の太陽.dff
Jun 13 23:46 : update: added music/music/DSD/Various/例会/9月例会/DSD Direct/4-14 涙の太陽.wav
Jun 13 23:46 : update: added music/music/DSD/Various/例会/9月例会/DSD Direct/4-15 私は泣いています.dff
Jun 13 23:46 : update: added music/music/DSD/Various/例会/9月例会/DSD Direct/4-15 私は泣いています.wav

そこで、「例会」フォルダーを削除して、再度、更新してみると、なんと! 全く止まることなく最後までデータベースが更新されました。

やっと上手くいきました! よかった。

この「例会」フォルダーには、ソフトウエアで、PCMをDSD512にアップサンプリングしたファイルが大量に入っており、中にはファイルの壊れたものがあったのかもしれません。(ただしNAS+CUBOXの時は問題なくデータベース更新されていたのですが。)

いずれにしても、目出度く問題が解決しました。こんなことが原因とは思いもしませんでした。


tazyさんはじめ皆様ご親切に手とり足とりご指導いただきほんとうにありがとうございました。ご教授いただきながら、いろいろ勉強もさせていただきました。

全くLinuxわからないのに、yoさんに食いついてMPDを見よう見まねでやっていますが、この掲示板にはいつも助けられます。(というかご迷惑をおかけしているといった方が正しいかもしれませんが)。

こうした親切な方が沢山いらっしゃるのは、親切なyoさんのお人柄だと思います。皆様、ほんとうにありがとうございました。これでようやくチューンナップに入れます。


今、音を聴いてみましたが、楽曲の背景のノイズ感が全くありません。おどろきです。一輪真弓の少女の出だしの部分など、音が欠落し瘠せてしまう部分も、全く音が欠落することなく滑らかで肉付き感があります。素晴らしい音です。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:tazy 投稿日:2014/06/14(Sat) 10:00 home No.4622

asoyajiさん、こんにちは。

うまくいきましたか。よかったよかった。
これで安心してNEW ALIXの音を楽しめますね。

その楽曲?で止まった原因は自分も?ですが、結果オーライということで。。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:asoyaji 投稿日:2014/06/14(Sat) 10:30 home No.4623

tazy さん

一時はNEW ALIX諦めていたのですが、ほんとうに助かりました。ようやくNEW ALIXを楽しめます。
ありがとうございました。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:yo 投稿日:2014/06/14(Sat) 17:27 home No.4624

asoyajiさん & 皆様

難問解決おめでとうございます。データに問題ありというのはよくあるトラブルのパターンなのですが、すっかり忘れていました(^^;;;。
「tazyさんのところでOK、asoyajiさんのところでNG」というのでこの可能性に気が付くべきだったのですが、3Tに幻惑されましたね。良い教訓だったと思います。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:asoyaji 投稿日:2014/06/14(Sat) 18:57 home No.4625

yoさん

とんでもないです。
でもよくあることなんですね。私は初めてで驚きました。
確かに3TBに幻惑されました。でもGPTには相当詳しくなりました(笑)。

それにしても、NEW ALIX 驚くほどの稠密さでびっくりしています。次元の違う音です。凄いです。これまでオーディオをやってきて最大の驚きです。凄すぎです。



Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:yo 投稿日:2014/06/14(Sat) 19:41 home No.4626

asoyajiさん

> それにしても、NEW ALIX 驚くほどの稠密さでびっくりしています。

同感です。x86アーキでそれなりにハード性能(安定性を考えると重要)があり、ディスプレイ関連のチップと無縁(これでインストールは大変になるのですが、音には絶対にいいはずです)というボードはこれだけなのですよね。まさにその強みが十分に発揮されていると思います。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:TU 投稿日:2014/06/18(Wed) 10:58 home No.4638

話題になっているデータベースの更新についてです。New Alixにしてから、データベースの更新に時間がかかるように感じています。旧Alixは、結構時間がかかっていたのですが、Cubox、BBBとなるにつれ、更新時間が短くなっていたのに、New Alix では、元に戻ってしまったように感じます。特に、新たに1枚のCDのデータを追加した場合に、データベースの更新を指示しても、反映されるのに随分と時間がかかります。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:asoyaji 投稿日:2014/06/18(Wed) 22:27 home No.4648

TUさん
うちではデータベースの更新は本当に早いと感じています。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:TU 投稿日:2014/06/19(Thu) 16:15 home No.4655

わたくしのNew Alixにインストールされているシステムに問題があるのかもしれません。同じNASを同じ方法(NFS)でマウントしても、BBBの方は瞬時に更新されるのに、New Alixは1時間ぐらい経たないと更新されないのです。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:TU 投稿日:2014/06/20(Fri) 21:52 home No.4661

dbファイルをNASに置くように変更したら、更新が早くなりました。


Re: 3TB HDD のWindowsとLinuxでの共用 投稿者:asoyaji 投稿日:2014/06/20(Fri) 22:09 home No.4662

NEW ALIX はSSDなのでDB更新はかなり早いと思いますが、NASに置くと、別のDBを再生するとき楽ですね。結果オーライですね。



mail

- YY-BOARD -