おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
Re: 教えてください 投稿者:shaoxing9 投稿日:2014/09/07(Sun) 21:51 home No.5163

linuxなど何もわからず何とかvoyage mpdを利用しているものですが、本日使用不能となりpoderosaやWinSCPからもLoginできなくなってしまいました。
原因は明白で、fstabファイルの #for mounting music dataの次の行の username=***,password=***, の部分を削除してしまったからです。(NASはパスワードなしでもアクセスできていたので不要かと思って)
何とか記述を元に戻す方法はないでしょうか?
PCはVoyage MPD Starter Kit 2.0 (Voyage MPD + APU + 16GB mSATA) です。


Re: 教えてください 投稿者:koma 投稿日:2014/09/07(Sun) 23:35 home No.5164

リバースのシリアルケーブルとUSB変換アダプターを購入して接続してログインして直す。linux環境があればmSATAを普通サイズのSATAに変換するアダプターを購入して接続して直す。いずれにしても投資なしでは直らないと思う。


Re: 教えてください 投稿者:shaoxing9 投稿日:2014/09/08(Mon) 11:22 home No.5166

早速の回答ありがとうございます。
教えていただいたデバイス等は何もなく、またあったとしても私には難しそうなので、インストール済みのmSSD cardをvoyage storeで22.99ドルで購入したほうが早くて簡単そうですね。
それにしても、たった数文字を削除しただけで使用不能となるとは思いませんでした。


Re: 教えてください 投稿者:bbbanzai 投稿日:2014/09/08(Mon) 11:23 home No.5167

shaoxing9 さん
 はじめまして

NewAlixをお使いであるなら、急場凌ぎとしてUSBメモリかSDカード1枚あれば起動してくれる「LightMPD」で動作というのもありかな…と。ボクのところでは音質的にもLightMPDに軍配が上がるので暫くは「VoyageMPD」さよなら状況です。
http://mimizukobo.sakura.ne.jp/cgi-bin/read.cgi?mode=all&list=topic&no=5054#5054" target="_blank">http://mimizukobo.sakura.ne.jp/cgi-bin/read.cgi?mode=all&list=topic&no=5054#5054


Re: 教えてください 投稿者:shaoxing9 投稿日:2014/09/08(Mon) 13:50 home No.5168

bbbanzaiさん
投稿ありがとうございます。
実は私も昨日からLightMPDを聴いています。
yungさんのサイトの記事を見て一度聴いてみたいと思っていましたが、私のAPU1Cはvoyage storeで購入したもので蓋を開けてsdカードに換えるというのが面倒そうで試したことがありませんでした。
計らずも昨日アクシデントで試聴することになりました。
一聴したところとてもクリアーな音だと思いましたが、長く聴いていると少し音が広がりすぎるというか、薄いような感じを受けました。
装置との相性があるのかもしれませんが、すばらしい音には違いないと思います。


Re: 教えてください 投稿者:yo 投稿日:2014/09/08(Mon) 19:16 home No.5169

shaoxing9さん

> それにしても、たった数文字を削除しただけで使用不能となるとは思いませんでした。

おっしゃる通りだと思います。
書かれたような内容のfstab変更だけで、システムが使用不能(この場合はネットワーク上で認識出来なくなるという意味ですね)になるとは考えられません。何か別の原因があるはずです。

> インストール済みのmSSD cardをvoyage storeで22.99ドルで購入したほうが早くて簡単そうですね。

これだけのために香港に発注するのはちょっともったいないですね。

リカバリの仕方は、usbから起動出来るシステムで立ち上げ、ssdの内容を書き換えればいいです。僕の使っているVoyageレスキュー用のusbメモリのイメージをアップしましょうか。windowsでusbメモリに書き込み、apu1のusb端子に差し込み、起動させることができます。この時ssdはmsataに接続しておけば、マウントして、内容の変更が出来ます。


Re: 教えてください 投稿者:bbbanzai 投稿日:2014/09/08(Mon) 20:32 home No.5170

レスキュー用のusbメモリですが…
http://linux.voyage.hk/voyage-mpd" target="_blank">http://linux.voyage.hk/voyage-mpd
にある『voyage-mpd-0.9.2.tar.bz2 [2013-12-20] [Live CD]』をDLして、 DD for WindowsでSDカード(256MB位で可)に移せば、起動SDカードになります。


Re: 教えてください 投稿者:shaoxing9 投稿日:2014/09/09(Tue) 00:54 home No.5171

yoさん bbbanzaiさん 回答ありがとうございます。
なんだか糸口が見えたような気がいたしました。
bbbanzaiさんの教えてくださったとおり、DLした起動SDカードを挿すと、ssdとは異なるIPアドレスでpoderosaやWinSCPでログインできますが、その後ssd cardのfstabをどのように書きかえればいいのか全くわかりません。WinSCPで表示されるfstabやファイルはすべて新規のもので、ssd cardのものではないようです。
今まで何もわからずほとんどyungさんの書かれたとおりやってきましたので、応用が全くききません。
よろしくご教授のほどお願いします。


Re: 教えてください 投稿者:yo 投稿日:2014/09/09(Tue) 05:39 No.5172

shaoxing9さん

ssdをマウントして、fstabをエディタ(nano)を使って書き換えればいいです。
remountrw
mount /dev/sda1 /mnt
正常終了(何もエラーメッセージが出ない)ことを確認
nano /mnt/etc/fstab
誤って消した部分を復元
ctrl+o -> 改行
内容を保存
ctrl+x
終了
で出来ると思います。

パスワード部分を削除されたようだから、nas側が応答されるまでapu1を掴みっぱなしになっていて、先に進めない(ログイン画面が表示されない)という可能性はありますね。
ipアドレスが変わったのはdhcp機能を使ってアドレスを決めているからです。
ssdをつないだ時でも、起動時にusbメモリが優先されるはずです。接続仕方が標準でないと、ssdが優先される場合があります。その場合はシリアルケーブルのやっかいになるか、接続を標準に戻すしかないです。


Re: 教えてください 投稿者:bbbanzai 投稿日:2014/09/09(Tue) 07:41 home No.5173

yoさま
おはようございます
ボクの場合はそのSDカードで起動した後、Yungさんのインストール法でmSATAに再インストールしています。
http://www.yung.jp/bony/?p=1156" target="_blank">http://www.yung.jp/bony/?p=1156
注意事項の1つは「(1)VoyageMPDインストールフォルダーを用意」の2行目、mount -o loop /lib/live/mount/medium/live/filesystem.squashfs /tmp/rootをmount -o loop /lib/live/mount/medium/live/filesystem.squashfs /tmp/rootにすること。インストール先の機種名をAPUにすることです。


Re: 教えてください 投稿者:shaoxing9 投稿日:2014/09/09(Tue) 08:58 home No.5174

書き換え見事に成功しました。
この掲示板は最初私のようなものが投稿するところではないと思いましたが、他のサイトでは回答が得られないだろうと思い質問させていただきました。
yoさん bbbanzaiさん nanoというテキストエディタさえ知らないもののために丁寧に教えて下さり本当に感謝いたします。


Re: 教えてください 投稿者:yo 投稿日:2014/09/09(Tue) 19:33 home No.5176

shaoxing9さん

無事解決おめでとうございます。
この掲示板は初心者に優しいをモットーにしているつもりですが、専門的な議論も遠慮なくやるというスタイルなので、初心の方には近づきがたく見えるのですかね。そういうことはないし、優しくフォローして頂ける方も多いので、遠慮なくご質問を。


bbbanzaiさん

VoyageMPDのcd用イメージをusbメモリに焼いて、動かすことが出来るとは知りませんでした。情報ありがとうございます。
mount -o loopの件はv0.9.x以降、ご指摘のように変わったようですね。
あと、別のスレッドですが、DAC1794-3.5Bのi2s接続に関するやりとり、興味深く拝見しています。内容がタイトルと離れてきているので、新規スレッドにされるとよいかもしれませんね。



mail

- YY-BOARD -