今日、買ったCD

SUB:今日、買ったCD

用事で横浜に出たので、帰りにCD屋によって、GETしたCD。

1."Febus Avant!" Music at the Court of Gaston Febus(1331-1391)
   Huelga Ensemble  Paul Van Nevel (SONY Classical)

13世紀後半フランスのアルス・スプティリオル楽派の音楽。前から捜していたもの。
やっと、手に入れることができて、ラッキー。内容は期待通りで(不協和音、変拍子
だらけの古楽なのですが(^^;)、とても良かったです。

2.Musiques de l'Antiquite Grecque(Ancient Greek Music)
  Ensembleb KERYLOS  Annie BELIS (K617)

たまたま見つけて、ふらふらと買い込んでしまったのですが、大当たりでした。素晴
らしい。パニアグアに同じようなレコードがありますが、演奏はこっちのほうがいい
と思います。まさに古代ギリシャの音楽世界にトリップさせてくれるという感じでし
たね。誰かMIDI化しませんか(^^;。

3."Tango Catolico"  Astor Piazzolla / Thomas Fortmann
  Accademia Amiata Ensemble (Amiata Records)

ピアソラの代表的な作品を Thomas Fortmannがクラシック風に編曲したもの。ピアソ
ラという名前にひかれて選んだのですが、なんかピアソラの音楽の生気がそがれたと
いう感じの上品な編曲で、ちょっと期待はずれでした。

4."Gruppen"  Stockhausen, "Grabstein fur Stephan / Stele"  Kurtag
  Berliner Philharmoniker  Claudio Abbado (Deutsche Grammophon)

アバド/ベルリンフィルの現代音楽シリーズの1枚。シュトックハウゼンのグルッペ
ンなんて、久しぶりに聴いたなぁ。今、聴くと、とてもクラシカルに聞こえるのでが
、ヤッパリ、僕の耳がおかしいのでしょうね。クルタークの曲もなかなか良かったで
す。

円安のためか、海外版のCD、ちょっと高くなってるみたいですね。しかし、こうや
って書いてみると、節操のないCDの選び方をしているなぁ(^^;;;。

# ついでに、本屋で「インターネットを256倍使うための本」というのを購入。
  WWWでネットサーフィンに痴呆けているお猿たちに、正しいネットワークプログ
  ラミングを啓蒙しようという過激な本ですけど、なかなか面白そうです(^^;。

                                                          窪田  洋(TBE00266)